![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:58 総数:152570 |
【6年生】外国語科「HAPPY NEW YEAR!!」
年明け初めての外国語科の授業がありました。冬休みにどんなことをしたのか,その時どう思ったかなどを英語で話したり聞き取ったりしました。外国語科の残りの授業も少なくなってきました。最後まで楽しく元気に学習したいと思います♪
![]() ![]() 【3年生】書きぞめ会
1月10日(水),2024年初の書写の授業で「書きぞめ会」を行いました。一筆一筆心を込めて書く姿から,よい作品に仕上げたいという強い気持ちを感じました。あっぱれです!!
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】ふゆ休みビンゴ!
冬休みが終わり,教室に元気な声が戻ってきました。冬休みにみんなが何をして過ごしていたか,ビンゴにして質問しあいました。久々に友達に会い,うれしそうな1年生でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みが終わり,授業・給食も再開!
冬休み明け集会では,はじめに,1月1日に起きた能登半島地震でお亡くなりになった方のご冥福を祈って,全員で黙とうを捧げました。命の大切さや,当たり前の生活が決して当たり前ではないことを感じてほしいと思います。
集会後は,学級にもどり,冬休みの生活についてお互いに発表し合っていました。また,授業も再開や給食も再開しました。 これから3月は,1年間のまとめと,1年生から5年生は4月からの新しい学年,6年生は中学校に向けての準備の期間です。新しい学年,中学校へ向けて,毎日の学校生活を積み重ね,大きく成長していってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本年もよろしくお願いいたします
新しい一年が始まりました。冬休みも終盤にさしかかってきました。風邪など引かずに元気にお過ごしでしょうか。
暖かい年越しで,1年生の球根が芽を出してきています。子どもたちには,今年もこの球根に負けないようにぐんぐん伸びていってほしいと思います。 3・4年生の皆さんは音楽科,5・6年生の皆さんは音楽科と家庭科の宿題の締切が1月4日(木)でした。classroomへの提出がまだの人は,早めに出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |