|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:165324 | 
| 6年生 図画工作科
 くるくるクランクの制作をしていました。         5年生 図画工作科
 のぞいてみるとの制作をしていました。完成が楽しみです。     4年生 図画工作科
 ポスターの制作に取り組んでいました。     2年生 生活科
 ミニトマトの葉を、タブレット端末で撮影し、拡大して葉の様子を観察していました。     運動会 11
閉会式 子どもたちは力いっぱい頑張りました。子どもたちへのあたたかい応援、本当にありがとうございました。 保護者の皆様、PTA役員の皆様、優先観覧席でのスムーズな移動や後ろの方へのご配慮などにご協力いただきありがとうございました。 また、終了後の会場後片付けを手伝ってくださり、厚く感謝申し上げます。ありがとうございました。             運動会 10
赤白選手リレー         運動会 9
5・6年生 運動会 係活動             運動会 8
PTA競技 「石内頭脳綱引き」             運動会 7
5・6年 表現 「〜今を生きる〜」             運動会 6
1・2年 徒競走 「昼に駆ける」         運動会 5
3・4年 表現 「僕たちの夏」             運動会 4
5・6年 徒競走 「〜完全燃焼〜」         運動会 3
1・2年 表現「未知なる世界へ 〜43人の仲間と共に〜」             運動会 2
3・4年生 個人走 かけぬけろ!〜Bダッシュ〜         運動会 1
5月27日(土)、運動会が行われました。4年ぶりにご来賓の皆様を迎えて、入場制限のない運動会となりました。ご家族の皆様、地域の皆様、卒業生の皆さんなど、たくさんの方に来ていただき、盛大に開催することができました。 開会式・ラジオ体操の様子です。             明日は運動会です
 運動会の準備をしました。5、6年生が、係に分かれて準備を行い、準備万端整いました。明日は、子どもたちの競技・演技を間近でご覧いただくことができるように、優先観覧席を設けています。当該学年ごと入れ替えを行いますので、スムーズな移動のご協力をお願いします。子どもたちの頑張りに、ご声援よろしくお願いします。     運動会 係打ち合わせ
5・6年生が、運動会の係打ち合わせと係の動きの練習をしました。 5・6年生のおかげで、運動会がスムーズに進行することができます。             運動会 演技発表 3
高学年の演技発表です。         運動会 演技発表 2
中学年の演技発表です。         運動会 演技発表 1
 全校児童で運動会の表現演技を発表し合いました。それぞれ、素晴らしい仕上がりです。演技を見て感想を伝え合いました。本番に向けてラストスパートです。 低学年の演技発表です。         | 
 
広島市立石内小学校 住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 | ||||||||||||