![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:368 総数:519848 |
1月9日(火) 学活の様子
部活動での登校はあったかもしれませんが
クラスの仲間が揃うのは久しぶりです 学級の様子を紹介します (写真上)1−4 3つのテーマに沿って班で交流しています (1)冬休みの思い出 (2)冬休みに食べた一番美味しかったもの (3)冬休みに行った所 話をするうちに雰囲気が柔らかくなりました (写真中)1−1 冬休みの課題の提出や雑巾の提出を 班ごとに確認しています 今回はコンプリートできている生徒が多いようです (写真下)3−3 これまで一緒に過ごした班のメンバーに ひと言メッセージを書いています この後席替え(班替え)をするそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(火) 冬休み明け集会 校長先生のお話
令和6年 年明け早々から
石川県能登半島での大地震・津波 羽田空港での飛行機事故と相次いで多くの方が亡くなり そしていまだ、行方不明者が多数いらっしゃいます 亡くなられた方への哀悼の意を込め 黙祷をささげました 私たちは今すべきこと今できることにまず取り組み 今後、被災された地域に対して何ができるかを 一緒に考えたいと思います 校長先生からは1月〜3月は次の学年への 前前期と考えて来年度に向けての準備に取り組もう というお話をいただきました 動き出す前の心構え 自分で先を見通す事が大切です 今日から一緒に頑張りましょう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(火) 冬休み明け集会(新生徒会長挨拶・表彰披露)
本日より冬休み明け授業開始です
1校時の冬休みあけ集会を行いました (写真上) 新生徒会長より挨拶 (写真中・下) 部活動等 表彰披露 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年の御挨拶 1月1日(月)
新年明けましておめでとうございます。
今年も昨年に引き続き、高取北中学校の教育活動に御理解と御協力を賜りますようによろしくお願いいたします。 広島市立高取北中学校 教職員一同 ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |