最新更新日:2025/08/21
本日:count up182
昨日:139
総数:188622
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

10/6金 前期終業式

校長より,前期の生徒の皆さんががんばったこと(体育祭はじめ各行事での頑張り),地域の方に言われてうれしかったこと(地域においてあいさつがとてもできているとほめていただいたこと),そして2週間後に行われる♪学級合唱♪をクラス全員で素晴らしいものに創り上げてください,大いに期待しています という話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6金 前期終業式

前期終業式です。まずは陸上競技男子3,000mの表彰の披露を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5木 合唱練習

本番まであと15日
みんな気持ちがこもった合唱になってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4水 合唱 縦割り交流会

本番まで2週間と少し。合唱,指揮,伴奏とも頑張っています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4水 合唱 縦割り交流会

全学年4クラスが集い,合唱交流会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 学びの様子 7

1年数学)挙手! まっすぐ! 気持ちよいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 学びの様子 6

1年数学)復習プリントに取り組んでいます。
5−6−8=  (−2a−4)−(4−2a)=
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 学びの様子 5

2年国語)平家物語  めあては 冒頭部分をすらすら音読できる!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 学びの様子 4

3年体育女子)めあては フローターサーブの飛距離を伸ばす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 学びの様子 3

3年体育女子)球技 バレーボールに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 学びの様子 2

3年体育男子)2対2でゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 学びの様子 1

3年体育男子)球技 ソフトテニスに取り組んでいます。まずは活動の確認!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 あいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 登校!

(ALTの先生!)「おはようございます」
「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29金 今朝の しらきの里

青空です! 今朝早くは「雲海」が見られたのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28木 学びの様子 4

3年英語)本時の目標は、会話を読んで発表に使える表現を見つけて説明できる です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28木 学びの様子 3

3年国語)故郷  描写に着目して「変化」を読み取る授業です。
一生懸命,読み取っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28木 学びの様子 2

2年社会)関東地方の工業の移り変わりと特徴を資料から読み取る授業です。
本時のキーワードは 京浜工業地帯 京葉工業地域 北関東工業地域
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525