![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:166 総数:748710 |
R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いただきます」 〜食べた後の感想〜 「美味しかった!!」 「調理、楽しかった!!」 班で協力して 調理していましたね R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 匂いにそそられて 調理室に・・・ 入口で我慢・・・ R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い匂い R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お肉を焼き始めました R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何入れるんだっけ?と 黒板を見て確認 R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火・・・ 通ってるかなぁ・・・ 竹串で確認していましたが 大丈夫?と ちょっぴり不安そうでした R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調味料の準備 R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 協力し R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科 調理実習 R05.12.06 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 滑らかな仕上げています R05.12.06 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.06 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作っています R05.12.06 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.06 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術の授業 R05.12.06 「1年生 キャリア学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキュメントにも打ち込んでいきました 次回のキャリア学習は 1月10日を予定しています R05.12.06 「1年生 キャリア学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とっていました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |