![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:545 総数:869196 |
6月28日(水) 校内授業研究会(2学年)
理科の授業の様子です。
みんなで「聞く」「考える」「教え合う」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(水) 校内授業研究会(1学年)![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(水) 校内授業研究会(3学年)
3年生の社会科の授業です。
明治時代から昭和初期までの流れを振り返り、まとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(火) 平和学習
平和記念資料館から宇佐川弘子様を講師としてお招きして、1学年の「平和学習」を行いました。
一瞬で奪われた人々の暮らし。原爆の恐ろしさ。宇佐川さんが力強く語ってくれました。平和について深く考える時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(月) 配布文書のお知らせ6月22日(木) 学校の様子(2学年)![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(土) 体育祭 その4
最後の種目はブロックリレーです。
各ブロックの熱い声援のもと、白熱したレース展開となりました。 本日は天候にも恵まれ、予定どおり体育祭を実施することができました。 今日まで、学年練習や3年生を中心としたブロック練習に取り組んできました。今日はそれぞれが十分に力を発揮し、一体感のあるすばらしい体育祭とすることができました。 本校にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 19日(月)は代替休業日です。 20日(火)の給食はありませんので、お弁当の準備をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(土) 体育祭 その3
熱い応援をテントから
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(土) 体育祭 その2
「リレー」
「玉入れ」 「綱引き」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(土) 体育祭 その1
今日は体育祭です。朝からすっきりと晴れて、暑い一日となりました。
久しぶりに、人数制限のない学校行事となり、多くの方々が参観に来られました。PTAの方々にも朝早くからお手伝いいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日(木) 授業の様子(1学年)
1年生の美術の時間です。
これからポスターカラーを使った授業です。 ![]() ![]() 6月15日(木) 授業の様子(2学年)
2年生の社会の授業では「享保の改革」をテーマに、資料をもとに考えたり話し合ったりする授業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火) 体育祭予行 その5
今日は係の生徒も大活躍でした。
道具の準備や集計など、各担当の仕事をがんばっている姿が印象的でした。 体育祭は17日(土)です。 生徒が活躍する姿をぜひご覧ください。 明日13日(水)もお弁当が必要です。 準備をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火) 体育祭予行 その4
応援にも熱が入ります。
各テントから、係の仕事の合間から、熱い声援と大きな拍手が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火) 体育祭予行 その3
「ブロックコール」
今日も各ブロックで練習を行いました。 どのブロックのパフォーマンスも完成度が上がってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火) 体育祭予行 その2![]() ![]() 1年生 「台風の目」 ![]() ![]() 6月13日(火) 体育祭予行 その1
3年生 綱引き
力強いですね。迫力があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(月) ブロック練習
今日は全体で「ブロックコール」の練習を行いました。3年生のリーダーシップのもと、どのブロックでも大きな声が聞こえてきました。
明日13日(火)は体育祭予行です。 ゼッケンをつけて、お弁当を持って登校しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(金) フラワーフェスティバルに向けて その2
歩幅を合わせて、全体の動きの確認をしています。
賑やかな中庭には、自然と人も集まってきました。 明日のフラワーフェスティバルには、「広島ジュニアマーチングバンド」として出演します。パレードは11:00頃スタートです。 城南中学校吹奏楽部が素敵な音楽をお届けしますので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(金) フラワーフェスティバルに向けて その1![]() ![]() 明日10日(土)のフラワーフェスティバルの出演に向けて、今日は外での練習です。演奏もマーチングも息ぴったりです。 ![]() ![]() |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |