![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:188 総数:748849 |
R05.12.05 生徒会の取り組み 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスで1つの標語を作成します 目的はいじめについて考えることで 相手のことを考えて発言や行動が できるようになるために行います R05.12.05 生徒会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 生徒会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いじめ」の取り組みについて 生徒会執行部 R05.12.05 「1年生 美術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そっくりに作れるように 頑張っていました 完成が楽しみですね R05.12.05 「1年生 美術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 指に絵の具がつきながらも 気にしない!! R05.12.05 「1年生 美術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 「1年生 美術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に R05.12.05 「1年生 美術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色を塗っていました R05.12.05 「1年生 美術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 「1年生 美術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.12.05 「1年生 美術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術の授業 R05.12.05 TV朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいメンバーも 一緒行いました 先輩の姿を見て 学んでいました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |