![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158258  | 
冬休み突入! 
	 
	 
	 
冬休み突入です! また来年、元気に登校してくださいね。 冬休み前の朝会 
	 
	 
	 
朝会では、校長先生からお話がありました。 1月からは新しい学年に向けて、みんなで力を合わせて頑張っていってほしいと思います。 大休憩 
	 
	 
	 
寒さに負けず外で遊んでいましたが、ビチャビチャに・・・・ 最後に汚れてしまった子も・・・・ 今年の最終登校日
今日は冬休み前の最終登校日です。 
「寒波」の影響で、グラウンドも凍っていました。 日が差して溶けてくるとグラウンドは・・・・・  
	 
図書室前の掲示 2 
	 
	 
	 
図書室前の掲示 1 
	 
	 
	 
12月は、クリスマスと大晦日です。 6年生 キャリア教育2 
	 
6年生 キャリア教育 
	 
	 
	 
プロがとる出汁の美味しさに感動したり、これからの人生で大切にしていかなければいけないことを教えていただいて納得したり、とても充実した時間を過ごしました。 6年生 書き初め練習 
	 
	 
	 
いつもとは違う「床」に広げての形です。良い字が書けるといいですね。 表彰朝会 
	 
	 
	 
第17回文化の祭典ことばの部(作文)で「最優秀賞」を受賞した3年生の長田君と、第100回記念宮島写生大会で「広島テレビ賞」を受賞した2年生の天野さんです。 天満小学校の仲間が素晴らしい賞に選ばれることは、大変誇らしいことですね。 2年生平和学習(パンフルート) 4 
	 
	 
	 
2年生平和学習(パンフルート) 3 
	 
	 
	 
2年生 平和学習(パンフルート) 2 
	 
	 
	 
左側がカイヅカイブキから作られたもので、右側が竹で作られた一般のものだそうです。 2年生 平和学習(パンフルート) 1 
	 
	 
	 
プラタナス集会・こどもの日
今日1日は、子どものためのプラタナス集会です。 
とっても楽しい時を過ごしたようです。 このような楽しい集会が企画できたのも5〜6年生のリーダーさんのお陰です。 今日まで、企画・準備に奔走してくれて感謝しています。 ありがとう!  
	 
高得点を狙え モルック 
	 
	 
	 
虫歯退治 
	 
	 
	 
文字探しゲーム! 2 
	 
	 
	 
答えは「プラタナス」! 文字探しゲーム! 
	 
	 
	 
頂上まで積み上げろ 2 
	 
	 
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  |