![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:27 総数:128337 |
心の劇場 平和公園校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 「心の劇場」観劇と平和学習のため校外学習を行いました。 劇の題名は「ジョン万次郎」。14才のときにアメリカに渡り、日本とアメリカの架け橋となるべく尽力した青年の物語です。劇団四季の皆さんの演出や声のはり、ダンスが印象にのこった人が多かったようです。 青少年センターでお弁当を食べた後は平和公園に行きました。折り鶴集会の時に全校児童で折った鶴を献納し、平和記念資料館を見学しました。これまで何度も訪れたことのある児童が多かったようですが、「改めて戦争・原爆の恐ろしさを実感しました。」という感想が多く見られました。 1年生 凧揚げ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 書き初め会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 糸のこすいすい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,いろいろな工夫をしていて,どれも個性あふれる素敵な作品になっていました。持って帰って,家で実際に使う時も楽しそうですね。 2年生 かけ算九九を使って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「3個のまとまりが3つ,5個のまとまりが3つだから,3×3=9,5×3=15,9+15=24で24個」というように考えていきます。「3×2=6,6×3=18,6+18=24」のほか,すべてを3個のまとまりにして「3×8=24」としたり,1段目の3個を2段目に移動してすべてを6列にし,「6×4=24」とする考えなど,たくさんの方法が出てきました。 最後にみんなで,「同じ数のまとまりにして,かけ算を使って求めるとよい」ということを確かめました。 消防団出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 今日の4校時は1年生,6校時は4年生が体育館で練習をがんばっていました。本番が楽しみです。 |
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1 TEL:0829-86-0611 |