![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766525 |
R05.12.01 1年生 総合キャリア学習
R05.12.01 1年生 総合キャリア学習
R05.12.01 1年生 総合キャリア学習
それぞれの職業の仕事内容や 働き方について調べました R05.12.01 1年生 総合キャリア学習
活動が始まりました R05.12.01 1年生 総合キャリア学習
「働く人から学ぶ会」に向けて R05.12.01 1年生 総合キャリア学習
「キャリア学習」 R05.12.01 生徒会執行部役員選挙 結果発表
昨日行われた 生徒会執行部役員選挙の 結果発表が 放送で行われました 選挙結果と この度の選挙で 無効票が0(ゼロ)であったことの 報告がありました 選挙へのご協力 ありがとうございました R05.12.01 12月となりました
早いもので今日から12月 昨日まで選挙活動が行われていた正門 とっても活気ある 朝の登校時間だったので 今日は平常に戻っただけですが 何だかちょっぴり寂しい朝 しかし 朝から笑顔をもらいました 今日は金曜日 頑張っていきましょう R05.11.30 11月もお疲れさま
12月 今年のカレンダーも 残り1枚となります 一日一日を 大切にしていきましょうね R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
選挙管理委員の3年生が 物理化学室に集まり 開票作業を行いました 選挙結果は 明日12月1日(金)朝放送にて 行われます 選挙管理委員をはじめ 選挙に関わったみなさん 今日までお疲れさまでした これからも吉島中学校の伝統を引き継ぎながらも 新しい吉島中学校を創るために 生徒全員が協力していきましょう R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
「良かったよ」と グーサインを贈ってあげたり 仲間の頑張りを 讃えていた姿がありました あなたたちの 「しっかりとした自分の想い」は 全校生徒のみんなに 伝えることができたと思います 立候補者・推薦責任者のみんな 今日までいろいろと 大変だったことと思いますが あなた自身の頑張りと 周りの人に協力してもらって 今日を迎えられたのではないでしょうか 本当にお疲れさまでした 今夜はゆっくりと休んでくださいね R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
推薦責任者の様子〜 立候補者と推薦責任者は 自分の発表を待っている間に 仲間の演説を静かに聴き 見守っていました 演説から帰ってきたら 緊張から解放されて ホッとした表情をしていました R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
責任をもち 大切な票を届けました R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
「投票上の注意」を 全体に伝えました 会長と各委員長は信任投票 副会長は選挙となります その後、 各クラスの選挙管理委員の指示により 投票が開始されました R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
責任を果たす姿 R05.11.30 生徒会執行部役員選挙
各クラスの選挙管理委員が 投票箱と投票用紙を 放送室まで取りに行きました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |