![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:84 総数:195730 |
11/28火 12月行事予定11/28火 学びの様子 4
3年理科)太陽は1日でどのような動きをしているのかを学んでいます。
11/28火 学びの様子 3
3年数学)相似比と面積比の関係について学んでいます。
11/28火 学びの様子 2
2年英語)2つ以上のものを比べる表現について学習しています。
11/28火 学びの様子 1
1年数学)動点について学んでいます。
11/28火 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
11/28火 日の出が少しずつ
遅くなっています。7時前が日の出です。今朝はたいへん濃い霧です!
11/27月 表彰です
全員,金賞です。吉田税務署長賞 納税貯蓄組合連合会賞 高田白木法人会賞です。
おめでとうございます!
11/27月 表彰です
吉田税務署より職員の方々が来校され,書道の表彰を行っていただきました。
11/24金 学びの様子 3
1年理科)中間試験の復習と振り返りを行っています。
11/24金 学びの様子 2
2年美術)木彫 八角なべしきのアイディアスケッチを行っています。
11/24金 学びの様子 1
3年総合)自分の人生プランについて,タブレットを用いて,文章や絵で表現しています。発表する態度や発表の仕方,とてもうまいです!!
11/24金 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
11/22水 2年 後期中間試験
今日は社会 国語の試験に取り組んでいます。
11/22水 1年 後期中間試験
今日は英語 理科の試験に取り組んでいます。
11/22水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
11/22水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
11/22水 今朝も冷えています!
真っ白です!
11/21火 1・2年生 後期中間試験
今日,1年生は社会 国語 数学の試験に,2年生は英語 数学 理科の試験に取り組んでいます。
11/21火 冷え込んでいます!
霧で真っ白です! 冷え込んでいます!
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |