![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:36 総数:236805 |
5年生 図画工作科
お話の絵「銀河鉄道の夜」の下書きをしました。前回やった汽車の絵の練習をいかし、思い思いの構図で画用紙に表現しました。
5年生 総合的な学習
瀬野川プロジェクト(5年生のテーマは防災です。)の調べ学習を行っています。
5年生 国語
国語では、「カンジー博士の暗号解読」という学習をしました。同じ読みで別の漢字を使って暗号文を作り、お互いに解き合いました。「○号の近くで、○友に合い、○体測定の話をした。」○には、同じ読みで別の漢字が入ります。分かりますか?
6年生 家庭科
栄養バランスに気をつけて、地場産物を使った給食メニューを考えました。 採用された1名の献立は、来年度本当に給食として提供されます。 みんな真剣に考えていました。 6年生 英語の授業
今日の英語の授業は、ALTの先生が来られました。
先生の自己紹介を聞いたり、英語で質問したりしました。 ネイティブの先生に少し緊張した様子も見られましたが、積極的に交流することができました。
6年生 学校到着・解団式
無事、修学旅行の全行程を終え、小学校に戻ってきました。
最後まできちんとした良い態度で、解団式を行うことができました。 保護者の皆様、予定が早まったにも関わらず、お迎えいただきありがとうございました。
6年生 高坂PA
子どもたちはみんな元気です。 6年生 NEWレオマワールドさようなら
ぎりぎりまで、しっかり楽しみました。 これからバスに乗ります。 6年生 NEWレオマワールド11
6年生 NEWレオマワールド10
6年生 NEWレオマワールド9
6年生 NEWレオマワールド8
6年生 Newレオマワールド7
6年生 NEWレオマワールド6
6年生 NEWレオマワールド5
6年生 NEWレオマワールド4
6年生 NEWレオマワールド3
6年生 NEWレオマワールド2
6年生 NEWレオマワールド
これからグループでまわります。 6年生 退館式
とてもよい態度でした。さすが6年生です。 これからNEWレオマワールドに向かいます。 |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |
|||||