11月15日(水)、16日(木)の2日間(1泊2日)、生徒会を中心に熊本市立必由館高校を訪問視察しました。必由館高校の改革について学び、生徒主体の学校運営に資することを目的としています。
初日は必由館の先生方から学校の特色や改革の方向性を教えていただき、校舎見学の後に7時間目の総合的な探究の時間を見学させてもらいました。授業の後は、必由館の生徒会の方が、熊本の魅力スポットを紹介してくださったり、部活動を見学させてもらったりしました。
2日目は、生徒会交流を主に行いました。美高と必由館それぞれの市議会提案を披露して意見交流を行なったり、校則改変に関しての意見交流を行なったりしました。
この2日間で必由館の取り組みや生徒さんの積極的な姿、先生方の情熱を目の当たりにし、生徒も教員も大きな刺激を受けました。
必由館高校のみなさん、このたびはお忙しい中温かくご対応くださり、誠にありがとうございました。