最新更新日:2025/08/06
本日:count up44
昨日:166
総数:748700
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.10.27 「解団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に学年主任の先生より

 これまで、係会、ルート決めという取り組み、良く頑張りました。
これから、お礼状、まとめは続きますが、すごくよく頑張ったと思う。

 時間を良く守り、しおりを見て自分たちで行動できていた。意識が高かった。
100点満点かというと・・・課題はあった。

 ホテルでのモラルの面。まだ中学生だから・・・と見てもらったところはある。しかし、これから社会にでるためには、常識を身に着けていかないといけない。学校生活で身に着けることが必要だと思う。家とは違う場所、公共の生活、集団で生活する、それを学ぶのが学校。

 だから、自分たちの行動が周りにどう影響を与えているか。今、どうしないといけないのか。このことを考えて生活していけばもっと良い集団になれると思っている。

 楽しかったところは思い出として、やらかしてしまった、ルールを破ってしまったところはしっかり反省して、次にしかして欲しい。

 大きな病気、けがなく帰ったこれたこと、成功だと思う。


 2学年集団のみんなを褒めていただき、これからに期待することをお話されました。

2年生のみんな、みんななら出来るよ!!

 頑張っていきましょう!!

R05.10.27 「解団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団長の校長先生より

 
2学年集団として、とても気配りができていたこと、素晴らしかった。

商人体験の時、とっても頑張る姿を見ることができて嬉しかった。そして、普段の学校生活とは違う表情を見ることができて嬉しかった。
また、みんなの一生懸命な活動を見られ、その方の心を動かしたのは、みんなの姿からだったんだと、大阪の方との出会いを聞かせてもらいました。

3日間、時間をよく守って頑張った。ルールの部分で、少し課題が見つかったと聞いているけれど、3日間の修学旅行、本当に良く頑張った。
これからの学校生活に繋げて行ってほしい。


 団長の校長先生より、二学年集団、しっかりと褒めていただきましたね。

R05.10.27 「解団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「キャッチフレーズを意識して行動できた。」

「周りの人に迷惑をかけないようにした。」

「二列で歩けず、広がって歩いたりと反省点はある。これから、周りのことも考えて生活していきたい。」

「4つの目標を達成できましたか?一人ではできなくても、班やクラスで協力したらできることが、この修学旅行を通してわかりました。」

「課題しては、周囲のことを見て活動していきたい。」

「学年目標を頭に入れて3日間過ごしました。良識をもって行動し、周りの人に迷惑をかけず、声掛けをしてくれる人もいました。」

「できたことは継続し、自分のクラスで困った時、間違った行動をしている時、自ら積極的に声掛けしていきたい。」



代議員のみんなが各クラスの成果と課題を発表

たくさんの成果、そして課題も見つかった修学旅行となりました。

R05.10.27 「解団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係りより

 クラスより


R05.10.27 「解団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 

2泊3日の修学旅行が終わりました

 今日の2校時

 「解団式」

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

1号車(1組)

市役所前交差点です。

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

1号車(1組)

東雲ICをでました。
2号線を走行中です。

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

1号車(1組)

広島東ICをでて、
高速1号線に入りました。

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

1号車(1組)より

「吉島通り 住吉町バス停」に

7時50分 到着予定です。

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

今、(7時7分)

小谷サービスエリアを出発しました。

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
お腹がすいたー!と
おにぎりをパクついています!

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
吉備サービスエリアを17時45分に出発しました。

おにぎりを配り、バス車内で食べています。

R05.10.26 工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
全部カバー撤去完了


 

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
龍野西サービスエリアでトイレ休憩をとり、今、出発しました。

R05.10.26 工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
午後、さらにシートが剥がされていきます。

 

R05.10.26 工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中から始まった外壁改修工事。

今日は覆っていたシートが、剥がされていっています。

 

R05.10.26 選挙管理委員会

画像1 画像1
選挙管理委員が

 昼休憩

  生徒会室で

   お仕事

今日は1年4組でした

 

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時15分、バスでUSJを出発しました。

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気の良い中、USJで歩き回り楽しみました。

バスの駐車場まで歩いています。

楽しい時間はあっという間に過ぎましたね。

R05.10.26 2年生 修学旅行 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
USJ

Let's Go!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278