![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:690 総数:912803 |
11月15日(水) 授業の様子(2学年)
元気な歌声が聞こえてくるので覗いてみました。
音楽の歌のテストを外で行っているようです。合唱曲を上手に歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(水) 授業の様子(1学年)
家庭科の時間は、被服室で「ペンケースづくり」です。
アイロンをかける人、生地を切る人、しるしを付ける人など、それぞれの作業をてきぱきと進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 献血のお知らせ11月10日(金) 図書室の様子から
今日は図書室開館日です。新着図書も並んでいます。
借りた本を1年生に見せてもらいました。 「大ピンチずかん」 子どもが出会うさまざまな大ピンチを、レベルごとに紹介している本とのことです。少し見せてもらいましたが、確かにおもしろい。 1・2年生はテスト週間ですが、多くの生徒が本を借りに来ていました。カウンターも大賑わいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日(金) 授業の様子(3学年)![]() ![]() 社会のグループ学習は、みんなで調べて考えているようです。 ![]() ![]() 11月7日(火) 自己表現発表会に向けて(3学年)
3年生は来週の「自己表現発表会」に向けて、グループで練習をしています。タブレットや実物を使って、自分のがんばってきたことや興味のあることなどを自由に表現しています。5分間で、どんな内容を話すのか、聞いているほうも興味津々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水) 進路説明会![]() ![]() 11月1日(水) 参観日
参観日には、多くの保護者にご来校いただきました。
授業の後には、2学年の保護者を対象に修学旅行説明会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水) 参観日
午後からは気温も上がって、11月とは思えない暑さとなりました。
この日は1・2年生の参観授業です。3年生は体育館で進路説明会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |