最新更新日:2024/09/13
本日:count up2
昨日:55
総数:383760
★中山小学校はみんながヒーローになる学校です★  <みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

修学旅行 下松SA

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ予定通りです。

6年生 修学旅行 いざ、出発!

バスに乗り込み出発です。
保護者の方や先生たちに見送られ、笑顔で出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発式

いよいよ待ちに待った修学旅行です。
出発式では、修学旅行の目標を確認し、友達と素敵な思い出をたくさん作ろうと気持ちを一つにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から修学旅行です

子供たちと元気に行って、元気に帰ってきます!

※1年生が6年生に贈ったてるてる坊主です。元気で楽しい修学旅行になるよう願いが込められています。
画像1 画像1

10月18日 4年 下水道出前授業

広島市下水道局の職員の方をお招きして、下水道の仕組みや水に関する授業をしていただきました。活動の中に実験や観察も含まれており、子供たちは目を輝かせて学習していました。授業の終わりには、代表児童がお礼の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 中山小学校のヒーロー

嬉しい報告に来てくれました。10月13日の中国新聞に作文が掲載されました。「自分のこと 自分で決める」という題で、自分の将来についての不安や決意を力強く表現した文章です。これだけの文章が書ければ心配ご無用、という印象です!
画像1 画像1

10/17(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ドライカレー
いもいもドレッシングサラダ
牛乳

 今日のサラダには、じゃがいも・さつまいも・さといもの3種類のいもが入っています。「このサラダすき。」「さといもが苦手だけど、さつまいもがおいしい。」などと、一年生もしっかりと味わって食べていました。

10/18(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
赤魚の竜田揚げ
炒りうの花
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は食育の日です。広島市では毎月19日を「わ食の日」とし、3つの「わ食」を進めています。今日は、日本の伝統的な食材である「おから」をとり入れました。「おからって何?」という児童も少なくありません。おからは、苦手な児童が多い食材ですが、日本の伝統的な食材である「おから」を知る機会となればと思い、取り入れるようにしています。

10月17日 2年生 跳びっこ運動遊び

 2年生は、体育科の学習で、いろいろな跳び方に挑戦しました。どの子も夢中で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 全校朝会

学級代表が後期学級目標を力強く発表しました。子供たちからは、大きな拍手が贈られました。
画像1 画像1

10月17日 1年 算数科

話合い活動(対話)を通して、学びを深める取組を進めています。1年生段階から授業の中に積極的に取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 芸術鑑賞会(ワークショップ)

11月に芸術鑑賞会が開催されます。公演に先立ち劇団の方が来校され、5・6年生を対象にワークショップを開催してくださいました。鑑賞会当日の公演がさらに楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 秋を楽しむ

冷たい朝の空気にほのかにキンモクセイの香りが漂っています。秋だな〜と、感じる瞬間です。また、職員が職員室前に栗を飾ってくれました。子供たちも立ち止まって秋を楽しんでします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 中山小学校のヒーロー

こちらも嬉しい報告に来てくれました。10月6日の中国新聞に作文が掲載されました。「文芸クラブで書く楽しみ」という題で、文章を書く楽しさが生き生きと表現されたすばらしい作文です。おめでとうございます!
画像1 画像1

10月16日 中山小学校のヒーロー

子供たちが嬉しい報告に来てくれました。ソフトボール大会で3位になりました。「校長先生、次は優勝旗をもってくるけえ!」と頼もしい言葉をもらいました。楽しみにしていますよ!
画像1 画像1

10月16日 1年 教育実習

教育実習生の山本先生の体育の授業の様子です。子供たちの大好きなキャラクターを取り入れながら、楽しく動きづくりを行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 環境整備

先日、広島市教育委員会、関係団体、そして地域の方々と通学路合同点検を実施しました。早速、みなさんが動いてくださり、学校前の横断歩道の手前に子供たちの待機線を引いてくださいました。横断を待っているときに前へ出過ぎると車と接触する危険性があるため、接触を防止するための待機線です。これは合同点検のときに学校側からお願いしたものです。これからも地域や関係機関と連携しながら子供たちの安全を守ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
ごはん
いも煮
甘酢あえ
チーズ
牛乳

 さといもは、日本で古くから食べられている芋です。さといもという名前は、山芋が山に自然にできるのに対して、里の畑で作るものなので「里」のいもと呼ばれたことからつきました。また、さといもは親芋の周りに、子芋や孫芋がたくさんつくので、紫音繁栄をあらわす演技のよい食べ物とされてきました。今日は、いも煮に使いました。

10月13日 4年生 算数科

 4年生は、算数科で「計算のきまりを調べよう」という学習をしています。黒板には、子供達の学びの足跡がしっかりと残っています。また、学習ノートも丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 JAF交通安全みらいプロジェクト

 3年生は、JAFの方を招いて交通安全について学びました。「シートベルトはどうしてつけるのかな。」というお話に対して、子供達は真剣に聞いていました。また、シートベルトの着用の必要性についても気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(11月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381