![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:298 総数:516099 |
11月7日(火) 3年生英語「話すこと」調査
英語教育の改善につなげるため、広島県内の公立中学校に通うすべての3年生を対象に、「英語を話す力」の実態調査を行うことになりました。本校は本日、その調査を全学級で実施しました。調査はオンラインで行われ、生徒たちはタブレットを使って、流れてくる英語の質問に口頭で回答しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東区青少年健全育成大会
11月4日(土)、東区民文化センターで東区青少年健全育成大会「子ども達の声を聴く会」が開催されました。
本校3年生の代表は、「家族の繋がり」と題して、過去に味わった後悔から学んだ かけがえのないもの、生涯大切にしていきたいことを発表しました。気持ちのこもった一言ひとこと、会場の皆さんへの語りかけに、多くの方が感動され、大きな拍手が送られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(月) 進路説明会 3年生
今後の進路事務の進め方、諸注意、インターネット出願にかかわること、等々保護者の方にも説明しました。
大切なことは「自分で決めること」 ご不明な点は遠慮なく、お問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(月) 授業参観 1,2年
保護者の皆様、参観ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部女子 新人大会
11月4日(土)、バドミントン部女子が東区大会に出場しました。
残念ながら、団体戦では入賞できませんでしたが、個人戦のダブルスは見事優勝、シングルスは第4位と5位で市大会に出場します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ11月2日(木) 一斉防災訓練
本日は、地震が起きたと想定して、県内で一斉の防災訓練を行いました。このようなことが起きても正しい動きが取れるよう、日々の意識しておかないといけないことだと思っています。訓練も各学級において、真剣に行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(木) 3年 市商マナー講座
正しい所作と、社会に出る上で必要な力を身に着けるためのマナー講座を、広島市立広島商業高校より牧先生にお越ししただき、開催しました。
入室から退室までをイメージした無駄のない動きや、声の出し方、など細かい場面や、良い印象を与えるためには、等いつも適切な指導をしていただいています。 「あいさつは、お互いがお互いの存在を認めているからするものだ」本日お話をされた一文です。生徒たちは、意識をさらにもってのぞんでいけるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化の祭典(広島市中学校総合文化祭)
本校は、「書道の部」と「美術の部」に出品しています。お時間があれば、ぜひ会場でご覧ください。
日時 10月31日(火)〜11月5日(日) 9:30〜16:30 場所 JMSアステールプラザ1階 市民ギャラリー ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1 TEL:082-229-1250 |