![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:247 総数:293464 |
今週のお花
今週も玄関を優美に飾っていただいています。紅葉の時期になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震)
今日は地震を想定した避難訓練を行いました。いざという時に備え,日頃から準備を整えることは大切です。「自分の身は自分で守る。」的確で迅速な行動をとることができたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語科
今日は校内研究会でした。4年生が説明文の学習をしました。文章を分かりやすくするためにどのようなしかけがあるか考えました。熱心に話し合い,活発に自分の意見を発表する素晴らしい授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生算数科
5年生がならす量の大きさの学習をしていました。「ならす」とはどういうことでしょうか。その量は計算ででるのでしょうか?みんなで考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やさしさ発見プログラム
4年生が手話サークル「WA」の皆さんにお越しいただき,やさしさ発見プログラムの授業を行いました。お話を聞いたり手話を習ったりしながら,耳の不自由な方への理解を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度温品中学校区地域集会
令和5年度温品中学校区地域集会が本校で開催されました。6年生が「保護観察官の仕事と犯罪予防・立ち直りを支える」という演題の講演を聞きました。保護観察官のお話を通して,犯罪予防について考えました。
![]() ![]() レインボーキッズあそび
縦割りグループ(レインボーキッズ)で室内遊びをしました。6年生リーダーが考えてきた遊びをグループで楽しみました。爆弾ゲーム、カード遊び、クイズなど、それぞれのグループで盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生理科
虫メガネを使って光を集める実験をしていました。光を一点に集めると、黒い紙から煙が出始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8 TEL:082-289-0255 |