![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:215 総数:766845 |
R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「抽象形による平面構成」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「抽象形による平面構成」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「抽象形による平面構成」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「抽象形による平面構成」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「天地 書写」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「天地 書写」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「天地 書写」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「SDGs 新聞」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「SDGs 新聞」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「SDGs 新聞」 R05.10.20 文化祭 展示の部 紹介
「SDGs 新聞」 R05.10.20 風が冷たくなりました
一雨ごとに 冷えていくのでしょうか・・・ 夕方は 風が冷たかったですね 衣服で調節して 自分の体調に 耳を傾けていきましょう R05.10.20 「 M K P I 」
どう伝える??? 感謝を伝える取り組みを 考えていきました R05.10.20 「 M K P I 」
R05.10.20 「 M K P I 」
卒業までに 自分たちができること・・・ R05.10.20 「 M K P I 」
代議員と執行部で M K P I (みんな感謝プロジェクト委員会) 今日の放課後 開かれました R05.10.20 「1年生 社会の学び」
班とクラス全体で 発表を行いました R05.10.20 「1年生 社会の学び」
「古代のキーパーソンは誰?」 単元のまとめとして 古代のキーパーソンを一人決め その人物について オクリンクでまとめました R05.10.20 「1年生 家庭科の学び」
「美味しそう〜」 「すごっ」と 発表者を讃える呟きが 飛び交っていました R05.10.20 「1年生 家庭科の学び」
生徒が献立から考えました みんな一生懸命 取り組んでいました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |