最新更新日:2025/08/06
本日:count up58
昨日:166
総数:748714
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.10.17 「修学旅行スローガン」

画像1 画像1
2つ目の「がく」は、「学年みんなで声を掛け合い、尊重し合う」です。

 今、着ベルの取り組みでも意識していますが、お互いに声を掛け合う場面を、みんなで増やしていこうということです。

 そして、その声掛けを尊重し、すぐに応じたり、声掛けの仕方も、相手を尊重したものにしていこうという想いが込められています。
画像2 画像2

R05.10.17 「修学旅行スローガン」

画像1 画像1
1つ目の「しゅう」は「周囲のことをよく見て」です。

 これは、周りをよく見て、自分勝手な行動はせず、今何をするべきかを考えるということ。

 また、一人でもさみしい思いや、嫌な想いをしている仲間を見逃さず、寄り添うという想いが込められています。

画像2 画像2

R05.10.17 「修学旅行スローガン」

画像1 画像1
まず、スローガンは、

「がんばることは素晴らしい修学旅行」です!

 2年生には頑張っている人がたくさんいます。その、頑張る一生懸命な姿に一生懸命でこたえる人を増やし、「一生懸命がんばることは素晴らしいんだ」としい共通認識を2学年全体でもって、何事にも取り組んでいくことが、修学旅行を成功させるために最も大切なことだと思っています。

 この、「がんばることは素晴らしい修学旅行」を大きなスローガンとして、修・学・旅・行の4つの文字を頭文字にして、具体的に取り組んでいくことを考えました。
画像2 画像2

R05.10.17 「修学旅行スローガン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
僕たち代議員は、今の2年生の現状を踏まえ、
みんなでどのような修学旅行にしたいかを考え
話し合いました。

修学旅行のスローガンと、
それに込められた想いを説明します。

一人一人がしっかりと自分のこととして聞き、
残り一週間の取り組みと、
修学旅行の3日間を
充実したものにしていきましょう。

R05.10.17 「修学旅行スローガン」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は

 暮会時

  体育館で

 学年集会

代議員が修学旅行

 「スローガン」を発表

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
3年 国語 作品 

「行書で書いた

   創作俳句」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 国語 作品 

「行書で書いた

   創作俳句」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 国語 作品 

「行書で書いた

   創作俳句」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 国語 作品 

「行書で書いた

   創作俳句」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 国語 作品 

「行書で書いた

   創作俳句」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 国語 作品 

「行書で書いた

   創作俳句」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 英語 作品

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
3年 英語 作品

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 美術 作品

 「手のデッサン」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 美術 作品

 「手のデッサン」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 美術 作品

 「手のデッサン」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 美術 作品

 「手のデッサン」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 美術 作品

 「手のデッサン」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 美術 作品

 「手のデッサン」

R05.10.17 文化祭 展示の部 紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 美術 作品

 「手のデッサン」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278