最新更新日:2025/08/21
本日:count up163
昨日:166
総数:748819
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.09.15 TV朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最優秀賞

 2年4組

 3年2組

 3年4組

R05.09.15 TV朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会時 TV朝会

「授業評価キャンペーン」の
   表彰
 
 生徒会長より
  表彰状が渡されました

R05.09.13  また明日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は合唱 夕練

放課後は

 生徒会委員会があります

  前期の最後です

 
 また明日

 

R05.09.13 「3年生 進路学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 3年生

 進路学習

  「自己表現」

準備が始まった

R05.09.13 「3年生 進路学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 3年生

 進路学習

  「自己表現」

昨年度の先輩たちの自己表現
実際に映像を観ました

これから!!です

R05.09.13 「3年生 進路学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 3年生

 進路学習

  「自己表現」

表現することができる力

R05.09.13 「3年生 進路学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 3年生

 進路学習

  「自己表現」

自己を認識し
 自分の人生を選択し

R05.09.13 「3年生 進路学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 3年生

 進路学習

  「自己表現」

 自己実現とは、何??

R05.09.13 「3年生 進路学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 3年生

 進路学習

  「自己表現」

R05.09.13 「3年生 進路学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 3年生

 進路学習

  「自己表現」

担任の先生より

 大切な説明があった

R05.09.13 「2年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で

 意見や感想を

出し合っていました

R05.09.13 「2年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 2年1組

 道徳の授業

R05.09.13 「2年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一次関数のグラフについて

  学んでいました

 個人でやった後は

  班で教え合う姿

R05.09.13 「2年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 2年2組

 数学の授業

R05.09.13 「2年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜生命〜

 体循環

  肺循環

 生きていく上で

  大切な学びでした

R05.09.13 「2年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 2年3組

 理科の授業

R05.09.13 「2年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短歌を作りました

文化祭に展示します

タブレットを使って

 行書に変換


R05.09.13 「2年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 2年4組

 国語の授業

R05.09.13 「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
黙々と

 心落ち着かせ

R05.09.13 「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 国語の授業

 3年2組
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278