![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:84 総数:195672 |
10/17火 学びの様子 6
3年国語)君待つと 和歌の基本と表現技法について学んでいます。
10/17火 学びの様子 5
3年数学)一生懸命,問題に取り組んでいます。
10/17火 学びの様子 4
3年数学)相似な図形について学んでいます。
10/17火 学びの様子 3
2年社会)北海道の産業についてまとめよう!
キーワードは 流氷 世界遺産 エコツーリズム
10/17火 学びの様子 2
1年理科)エタノールの沸点を調べる実験に取り組んでいます。
10/17火 学びの様子 1
1年理科)今から行う実験の進め方を学んでいます。
10/17火 登校! あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
10/17火 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
10/17火 今朝の しらきの里
今朝は霧の濃い朝です!
10/16月 学びの様子 5
3年英語)ALTの先生に伝えるプレゼンを作っています。
10/16月 学びの様子 4
3年社会)国会の仕組みについて学んでいます。
本時のキーワードは 唯一の立法機関 二院制 衆議院の優越
10/16月 学びの様子 3
2年国語)君は「最後の晩餐」を知っているか? 映像を見て,違いを見つけています。
10/16月 学びの様子 2
1年体育男子)器械運動 マット運動に取り組んでいます。
10/16月 学びの様子 1
1年体育女子)柔道に取り組んでいます。
10/16月 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
10/16月 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
10/16月 今朝の しらきの里
木々の色づきがまた一段と進んでいます。
10/13金 共同作業
たいへんきれいになってます。先生方,ありがとうございます。
10/13金 共同作業
校区の業務の先生方に草刈りをしていただいています。
10/13金 学びの様子 6
1年音楽)クラスが一つになって!
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |