最新更新日:2025/07/22
本日:count up56
昨日:147
総数:390874
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

修学旅行 夕食3

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の活動のエネルギー。
無理せず、しっかり食べよう。

修学旅行 夕食2

画像1 画像1 画像2 画像2
一日活動したので、みんなしっかり食べています。
でも食べきれないほどのボリュームです。

修学旅行 夕日のお迎え

画像1 画像1 画像2 画像2
きれいな夕日が子どもたちを迎えてくれました。

修学旅行、夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食のメニューは、白身フライ、海老フライ、お刺身、鍋、吸物、ひじき、うどん、茶碗蒸し、ご飯、キャベツとポテトサラダ、オレンジです。

修学旅行、館内の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
休暇村 志賀島の館内の様子です。
みんな、くつろぎモードです。

修学旅行、入館式

画像1 画像1
涼しい海風の中、
入館式が始まりました。

修学旅行、ホテル

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊先に到着しました。
夕日が綺麗です。

修学旅行、お土産

画像1 画像1
海響館と、いのちのたび博物館で
お土産を沢山買いました。

修学旅行 いのちのたび博物館5

画像1 画像1 画像2 画像2
恐竜の時代を再現したジオラマもあります。
恐竜が動いたり、雷が鳴ったり、みんなけっこうビビってます!(^^)

修学旅行 いのちのたび博物館4

画像1 画像1 画像2 画像2
動物のはく製もありますね。

修学旅行 いのちのたび博物館3

画像1 画像1 画像2 画像2
アンモナイトの化石に大木の化石?

修学旅行 いのちのたび博物館2

画像1 画像1 画像2 画像2
「いのちのたび博物館」では、地球の歴史や成り立ち、地元福岡の自然、歴史などの展示があります。
特に恐竜の化石コーナーは人気です。

修学旅行、さぁ九州へ

画像1 画像1
海峡ビューの方、
美味しいご飯をありがとうございました。

修学旅行、いのちのたび博物館

画像1 画像1
いのちのたび博物館へ到着しました。
見学のルールをよく聞いてから、
静かに入館します。

修学旅行 昼食の様子3

画像1 画像1
「いただきます!」

修学旅行 昼食の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
からあげ、ハンバーグ、スパゲティ…、みんなの好きなものオンパレードですね!

修学旅行 昼食の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
「海峡ビューしものせき」で昼食をいただきました。
みんな、お腹ペコペコ。
よく食べていました。(^^)

修学旅行、イルカショー

画像1 画像1
イルカショーが始まりました。
盛り上がっています。

修学旅行、友だちになろう!

画像1 画像1
お魚たちと、触れ合って、
新しい友情が、生まれたようです。

修学旅行、かわいい?

画像1 画像1
2頭並んで、立ち姿を披露してましたが、
シャッターチャンスを逃してしまいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発表時等の登下校

通学路

シラバス

生徒指導関連

お知らせ

学校経営計画

学校だより

PTA

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349