最新更新日:2025/07/23
本日:count up57
昨日:81
総数:186709
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

5/24水 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24水 さわやかな朝 しらきの里

今朝は昨日のような黄砂の影響はなく,きれいな青い空が広がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 学びの様子 4

3年英語)長めの文章に取り組んでいます。各自,まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23火 学びの様子 3

3年英語)長めの説明をまとめて概要を伝える学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 学びの様子 2

3年社会)満州事変のあとの軍部の動きについてまとめる学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23火 学びの様子 1

1年理科)植物の分類について学んでいます。
双子葉類 単子葉類 とは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 平和公園校外学習

献花台の前で集合写真
画像1 画像1

5/23火 平和公園校外学習

お昼ごはん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 平和公園校外学習

原爆資料館で色々なことを感じてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 平和公園校外学習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 平和公園校外学習

広島駅到着!
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 今朝の しらきの里

黄砂の影響が残っているのでしょうか? 空がかすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22月 中庭では!

きれいに咲いています! 色鮮やか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22月 学びの様子 4

2年音楽)8分の6拍子は? 4分の4拍子は?
「拍子」について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22月 学びの様子 3

3年数学)連続する2つの奇数はnを整数とするとどのように表されるか?
考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22月 学びの様子 2

3年理科)ダニエル電池について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22月 学びの様子 1

1年数学)加法,減法の確認テストを行っています。
(−9)+(−6)=
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月行事予定

画像1 画像1
6月行事予定を右サイドメニューに掲載しました。こちらからもご覧いただけます。

5/22月 今朝の しらきの里

今週は天気の良い日が続きそうです! すでに23°!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525