最新更新日:2025/07/23
本日:count up57
昨日:81
総数:186709
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

5/30火 今朝の しらきの里

厚い雲に覆われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26金 学びの様子 6

1年国語)漢字の成り立ちについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26金 学びの様子 5

2年体育)棒ダンス  特別非常勤講師の先生にご来校頂き,体育祭に向けての練習が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26金 学びの様子 4

3年国語)接続語に着目して説明文を読もう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26金 学びの様子 3

3年国語)作品 「作られた「物語」を超えて」 を読んで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26金 学びの様子 2

3年美術)うまいです! 似ています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26金 学びの様子 1

3年美術)自画像 制作中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26金

シーン 集中! 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26金 朝読書

静寂の中 読書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26金 登校

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25木 学びの様子 3

2年英語)過去進行形について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25木 学びの様子 2

3年社会)第2次世界大戦のきっかけと関係国のつながりを結びつける学習を行っています。
キーワードは 独ソ不可侵条約 日独伊三国同盟 レジスタンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25木 学びの様子 1

1年英語)ペアで友達に興味を持ってもらえる自己紹介の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25木 つばめの巣

玄関上の巣です。2羽のひながいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25木 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
木々の緑が鮮やかです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24水 学びの様子 5

2年技術)回路図のルールについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24水 学びの様子 4

1年国語)漢字の成り立ちについて学習しています。
古代文字の意味を解読しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24水 学びの様子 3

3年国語)漢文についての問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24水 学びの様子 2

2年家庭)既製服を選ぶポイントについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24水 学びの様子 1

3年理科)酸,アルカリに共通する性質について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525