![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:81 総数:186682 |
7/7金 学びの様子 1
1年美術)文字で伝える! レタリングについて学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7金 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7金 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7金 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7金 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7金 今朝の しらきの里
今にも雨が降りそうな空模様の しらきの里 です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 学びの様子 4
2年体育)水泳の授業です。しっかり水をけって!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 学びの様子 3
3年音楽)ブルタバ(モルダウ) 表題を表す旋律について考えよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 学びの様子 2
3年国語)「挨拶−原爆の写真によせて」作者の考え,伝えようとしたことは何か?作文を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 学びの様子 1
1年国語)横書 縦書 点 折れ に気を付けて書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 登校!
「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6木 今朝の しらきの里
昨日の雨天と違い,今日は暑くなりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3月 不審者対応避難訓練
移動,整列,点呼,人員確認もすごく立派な行動でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3月 不審者対応避難訓練
黙って,避難しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3月 不審者対応避難訓練
各教室で放送をよく聞いて,体育館に避難です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3月 不審者対応避難訓練
不審者対応避難訓練を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30金 学びの様子 6
1年技術)ルービックキューブを書く!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |