最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:270
総数:741667
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.10.05 文化祭振り返り学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な発表をしてくれた

 くすの葉学級のみなさんへ

R05.10.05 文化祭振り返り学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営してくれた

 生徒会執行部のみなさんへ

R05.10.05 文化祭振り返り学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭を終えた

 翌日の1校時

 全学年

  振り返り学活

R05.10.04 文化祭後の吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭後の吹奏楽部

 吹奏楽部は演奏するだけではありません

演奏前、演奏後の方が大変かもしれません

音楽室より楽器を降ろし

トラックに運び入れます

楽器が壊れないように梱包し

大切に扱っています

 文化祭後は学校に戻り

楽器などをトラックより降ろし
 
 音楽室までもって上がっていました

一つでも忘れると合奏にならないため

 チェックリストを作り

 毎回チェックしています


 素敵な演奏も

  このような活動から

   生まれるのですね

吹奏楽部のみんな

 最後まで

  お疲れさま
 

R05.10.04 文化祭後の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「合唱」

 ここまで創りあげることができたのは

先生方のおかげです

「先生方ありがとうございました」

 感謝の気持ちを伝えました

  HBGホール

とってもあたたかい拍手と

温かい笑顔があふれた時間でした


今の気持ちを忘れず

 これから次の目標に向かって

  進んでいこう!!と

 学年主任の先生より

  エールが届きました

    頑張れ!!3年生!!

R05.10.04 文化祭後の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団長  ありがとう!!


3組
 キミのもとへ

4組
 手紙

1組
 ほらね、

2組
 言葉にすれば


 せーの 『絆』

   GOLD 金賞!!
  

R05.10.04 文化祭後の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年主任の先生が縦割りリーダー会の前に

 3年生に話をしました

そのことについて

3年生一人一人が意識して

 行動してくれたことに
  
   「感謝」している

 ありがとう

みんな本当に3年生として

 リーダーとして

  頑張ってくれた

   嬉しい!!と




   

R05.10.04 文化祭後の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生みんなに

  ありがとうの気持ちを
 
   伝えられました

   

R05.10.04 文化祭後の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年主任の先生より

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部のみんな

 今日まで

 陰でたくさんの仕事をしてくれました

合唱に向けて

 デッキやキーボードの準備

一台ずつ、音が出るか

 確認していました

生徒会室

 クーラーがないため

大汗をかきながらの作業

 夏以降はクーラーのある部屋に

デッキを運び込み最終確認

 めくりの用紙の準備

  完成後は1枚1枚裏打ち

本番当日も朝早くから集合し

 座席にクラス表示をはったり

山台を組むお手伝いをしたり

 ステージに上がる見本をみせたり

 終了後は、みんなが帰った後
 
  落し物はないか

   ゴミは落ちていないか

会場をすべて回り

  確認してくれていました

 吉中の生徒が動きやすいように

  合唱に全力注げるように

 みんなが知らないところで

  支えてくれていたのは

   執行部のみんなです

  本当にお疲れさま
  
    ありかとう

 

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
執行部と

 保健委員のみんなが

  片づけを行ってくれました

 最後までありがとう

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタッフの方に

  指示をしていただきながら

 テキパキと行動

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式後の

 会場の片付け

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おめでとう

 3年生

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あめでとう!!


どんな時も諦めず

  クラスで全力でやり

  切ったからこその

    この喜び!!

  

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

  全クラス

 GOLD金賞

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の

 喜び

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化委員長より

  結果発表


仲間の頑張りを讃える

  あったかい拍手

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式

 音楽科の先生より講評


 とても成長した姿

仲間の頑張りに一生懸命応える姿


 合唱で培った力は
 
  誰かに勇気を与える

それぞれのクラスの持ち味を活かした合唱

クラスの頑張りに拍手

 自分の頑張りに拍手

  仲間に感謝

これからの生活に活かしていってほしい

R05.10.04 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部長より

  メッセージが

 届きました

夏のコンクールまでの足跡

 目標であった

  「中国大会」

    金賞受賞

自分たちだけではできなかった

 いろいろな方に支えてもらっての

  「今」があると・・・


吹奏楽部のみんな
 
 素敵な演奏を

  ありがとう!!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278