最新更新日:2025/07/22
本日:count up44
昨日:316
総数:742457
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.09.07 パートリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスに分かれて
 パート練習の確認をし

文化祭までの短期目標を
 計画表に書き込み
 

R05.09.07 パートリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から始まる
 合唱の取組の中で

リーダーとして
 クラスを引っ張っていくことを
   確認しました

R05.09.07 パートリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「合唱パートリーダー会」

   2年生の様子

R05.09.07 パートリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭が終わった時

 みんなが

「パートリーダーになって良かった」「2年生になってもやってみよう」と思えたら

さらに素晴らしいですね
 
 

R05.09.07 パートリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの力で

 各学級の合唱が

素晴らしいものになりますように

 先生たちも応援していきます

R05.09.07 パートリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パートリーダーとしての

 心構えとは・・・



パートリーダーになってくれた

   みんな

  「ありがとう」


R05.09.07 パートリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校に入学して
 
 初めての合唱

R05.09.07 パートリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後
 
 各学年ごと
 
「合唱パートリーダー会」

  1年生の様子

R05.09.07 1学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

R05.09.07 1学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年主任の先生のお話

R05.09.07 1学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「復習」と

 「リズム」を作ろう

学習面について

 先生よりお話がありました

R05.09.07 1学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期期末試験が終わった
「今」だからこそ
 何をしたらいいか

R05.09.07 1学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の暮会時

 体育館で「1学年集会」

R05.09.07 「1年生 音楽の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時 1−1
 音楽の授業

リコーダーで
 低い音を吹く練習

指づかいが
 難しかったですが

丁寧に確認しながら
 練習していました


R05.09.06 空 雲 まだ夏・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後3時前の空
暑さ指数・気温も高く
 グラウンドの部活動は
  中止としました

とりあえず今日で
 前期期末試験が終了
睡眠不足の人もいたのでは
  ないでしょうか

明日からもまだまだ
気温予想は30度を超えています

今夜はしっかりと
 睡眠をとってくださいね

また明日から
 頑張っていきましょう

R05.09.06 みんなために行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日の昼休憩

 保健委員は保健室に集合後

校内の手洗い場に出向き

「手洗い用せっけん液」を

 補充してくれています

これから合唱練習が始まります

 まだまだ油断できない感染症

昼食前・合唱練習前後など

意識を高く持ち

しっかり手洗いしていきましょう

 保健委員のみんな

  ありがとう

R05.09.06 合唱に向けてスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
執行部のみんなも

 これまでの準備

  ありがとう

R05.09.06 合唱に向けてスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化委員と代議員が

 教室へ運び込んでくれました

  ありがとう

R05.09.06 合唱に向けてスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キーボードや

 デッキ

  音源などが
 
   各クラスへ

R05.09.06 合唱に向けてスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 合唱に向けて

いよいよですね

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278