最新更新日:2025/07/17
本日:count up43
昨日:171
総数:441782
★中山小学校はみんながヒーローになる学校です★  <みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

8月30日 更衣用カーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA会長さんが夏休みに設置した更衣用カーテンを見に来てくださいました。お礼をお伝えさせていただきました。

8月29日 保護者用スリッパ

児童用靴箱付近に保護者用スリッパを設置しました。ぜひご活用ください。
画像1 画像1

8月29日 中山小学校のヒーロー

「第33回市民文芸」ジュニアの部俳句で三席に選ばれました。
おめでとうございます!
画像1 画像1

8月29日 中山小学校応援団

図書ボランティアの方々が、早速、夏休み明けの活動を開始されました。子供たちのために本の整理や図書室の環境整備をしてくださいました。いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 新しい仲間

学習サポーターとして村上彩(むらかみ あや)先生が仲間に加わりました。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

8月29日 登校指導

夏休み明けの登校指導を行いました。教員が各地区に移動し、子供たちの登校の様子を見守りました。また、保護者の方々もお忙しい中、早朝より見守りをしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/29(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ハヤシライス
ジャーマンポテト
牛乳

 夏休み明け2日目の給食は、みんな大好きなハヤシライスでした。ジャーマンポテトも人気で「おいしい」「もっと食べたい」とたくさんの子の笑顔を見ることができた給食時間でした。どちらもとてもよく食べていました。。
 また、「来週の○曜日が楽しみ」「今月、いちごジャムが出るでしょ」と給食を楽しみにする姿も見ることができました。

8月28日 夏休みの作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み中に子供たちががんばって仕上げた作品の選考や応募の梱包作業を行いました。どの作品からも子供たちの熱意と努力が感じられました。

8月28日 給食スタート

今日は夏休み明け最初の給食でした。子供たちは久しぶりの給食を味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 3年生の教室の様子

3年生の教室では、国語科や算数科の学習が進められていました。すごろくをしながら、夏休みにしたことを伝えあったり、これまでに習った四則計算についてクイズ形式で復習したりして、楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 3年 理科

ひまわりの観察をしています。花が咲き、種ができる様子を写真や絵に収め、気づきをしっかりメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日 子供たちの成長した姿

朝休憩の終りが近づくと自分たちで声を掛け合って、朝学習や朝読書に間に合うように教室に向かう子供たちの姿です。これが中山小学校が目指す三つの力のひとつ「考え行動する力」です。夏休み明けも考えて行動できる頼もしい子供たちです。本物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間に自分たちで進めてきた学習の振り返りをしています。夏休みの宿題や、自由研究など、様々な経験がこれからの成長につながります。

8月25日 学級の様子

夏休み明け初日、すぐに学習スタートです。まだまだ、お休み気分が抜けない子もいましたが、できるだけ早くリズムを整えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 靴箱

リニューアルされた靴箱を子供たちが丁寧に掃除をしてくれました。
画像1 画像1

8月25日 給食の準備

来週から給食が始まります。給食調理員が着々と準備を進めています。給食をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 中山小学校のヒーロー

7月29日(土)に開催された広島市小学校児童水泳記録会に出場した子供たちです。大休憩に校長室で授賞式を行いました。感動的な泳ぎをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 学級・学年の様子

各学級や学年で子供たちがよいスタートを切ることができるよう工夫して活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 教科書配付

新しい教科書を配付しました。名前を書いて大切に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 笑顔

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちとの再開に担任も自然と笑顔になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381