![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:50 総数:152095 |
【4年生】みんな遊び
10月4日(水),昼休憩に,遊び係が企画した「みんな遊び」をしました。この日は,長縄で8の字跳び。運動会で縄跳びに取り組んでいるので,楽しい&練習で一石二鳥!
有意義な時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】なんじ なんじはん
問題を出し合います。何時でしょう…。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】図画工作科
図画工作科では引き続き「百羽のツル」の絵をかいています。月の光をグラデーションで表したり,何色も混色して複雑な色を作り上げたりと,大作が出来上がってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】外の日差しを浴びながら![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】10月のGALAXYプロジェクト
今日はクラスの月中目標であるGALAXYプロジェクトについて話し合いました。この取り組みを6月からずっと続けてきたことで,できるようになったことが増えてきました。しかしまだまだ6年生は高いレベルを求めています。今の自分達に足りない事は何かを全員で話し合いながら決めていきました。
![]() ![]() 【2年生】1年生からのお礼のお手紙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】家庭科ナップザック作り
家庭科の授業で進めていたナップザックがほぼ完成しました。形が出来上がった後は,フェルトを使って自分なりに工夫をしていました。修学旅行に持っていくのが楽しみです♪
![]() ![]() ![]() ![]() 秋の歯科検診
3日(火)に,学校歯科医の先生による,秋の歯科検診を行いました。
順番を待つ間は,余計なおしゃべりもなく,とても素晴らしい態度でした。また,学校歯科医の先生からは,「どの子も歯磨きを丁寧にしており,よかったですよ。」とほめていただきました。 これからも,歯と口の健康づくりについて進めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
今月21日の運動会に向けて,係の打ち合わせ,運動場の石拾い,リレー練習など準備も進んでいます。
一人一人が,運動会を成功させるために,友達と学年を超えて協力しあい,全力を出し切って練習をしたり,準備をしたりして,運動会本番を迎えてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】サツマイモ畑の草抜き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |