![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:215 総数:766738 |
R05.10.04 文化祭
「キレ」 「怒り」についての アンケート結果 R05.10.04 文化祭
あなたは 「キレた」ことが ありますか? R05.10.04 文化祭
「アンガー」 R05.10.04 文化祭
今年のテーマは R05.10.04 文化祭
アンコールへにも 応えてくれて 踊ってくれました ありがとう R05.10.04 文化祭
R05.10.04 文化祭
手拍子で 一体感 R05.10.04 文化祭
ステージ発表の部 くすの葉学級 「ダンス」 R05.10.04 文化祭
3年生の 合唱 「絆」 3年生 ありがとう R05.10.04 文化祭
先生たちの心は・・・ R05.10.04 文化祭
R05.10.04 文化祭
R05.10.04 文化祭
学年合唱 「絆」 R05.10.04 文化祭
学年合唱 「絆」 R05.10.04 文化祭
今回、初めて、3学年全員で歌う合唱曲は、 「絆」です。 吉島中学校では、数年ぶりの学年合唱となります。 大切なこの仲間と一緒に歌えることをとてもうれしく思います。 人数が多いので、初めは合わせるのが大変でした。 しかし、パートの仲間を信じて自信をもって歌うことで、どのパートも気持ちを一つにすることができました。 この3年間、どんな時も共に支え合ってきた私たち。 みんなで作り上げてきた「絆」を今、響かせます。 R05.10.04 文化祭
待機場所 真剣に聴く姿 R05.10.04 文化祭
R05.10.04 文化祭
R05.10.04 文化祭
「スーパーシェンロン」 「ひびけ」 「〜かさなる物語〜」 これは3年2組の合唱スローガンです。 この曲は「言葉にすれば僕たちがめぐり合い」というフレーズが何度も歌われます。想いを言葉にすることで、仲間とめぐり合い、明日への希望が広がる、どんなことがあっても励まし合い、高め合った私たちにぴったりの曲です。 私たちのこれまで重ねてきた物語を今届けます。 R05.10.04 文化祭
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |