![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:67 総数:195667 |
9/29金 学びの様子 7
1年数学)挙手! まっすぐ! 気持ちよいですね!
9/29金 学びの様子 6
1年数学)復習プリントに取り組んでいます。
5−6−8= (−2a−4)−(4−2a)=
9/29金 学びの様子 5
2年国語)平家物語 めあては 冒頭部分をすらすら音読できる!
9/29金 学びの様子 4
3年体育女子)めあては フローターサーブの飛距離を伸ばす!
9/29金 学びの様子 3
3年体育女子)球技 バレーボールに取り組んでいます。
9/29金 学びの様子 2
3年体育男子)2対2でゲームに取り組んでいます。
9/29金 学びの様子 1
3年体育男子)球技 ソフトテニスに取り組んでいます。まずは活動の確認!
9/29金 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
9/29金 登校!
(ALTの先生!)「おはようございます」
「おはようございます」「おはようございます」
9/29金 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
9/29金 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
9/29金 今朝の しらきの里
青空です! 今朝早くは「雲海」が見られたのではないでしょうか?
9/28木 学びの様子 4
3年英語)本時の目標は、会話を読んで発表に使える表現を見つけて説明できる です。
9/28木 学びの様子 3
3年国語)故郷 描写に着目して「変化」を読み取る授業です。
一生懸命,読み取っています!
9/28木 学びの様子 2
2年社会)関東地方の工業の移り変わりと特徴を資料から読み取る授業です。
本時のキーワードは 京浜工業地帯 京葉工業地域 北関東工業地域
9/28木 学びの様子 1
1年国語)漢字の音訓について学んでいます。
9/28木 登校! あいさつ運動!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
9/28木 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
9/28木 今朝の しらきの里
朝,久しぶりのお日様と青空です!気持ち良い朝の しらきの里 です。
9/26火 学びの様子 8
授業後,研究協議を行い,指導主事の先生より御指導していただきました。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |