最新更新日:2025/08/22
本日:count up4
昨日:233
総数:749081
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1セット目

 いいプレイもあったけれど

出だしの緊張と

 相手の速いプレイに戸惑いもあり・・・

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セッターより

 心を込めて

  アタッカーへ!!

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が

  集中

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サーブレシーブ

  あげる・・・

そうそう

  声出して!!


R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人大会の時から比べると

 みんなのサーブ

ほんと

 たくましく

  強くなったよね!!

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コートに落とさない・・・

  攻めるサーブを・・・

全員で喜ぶ!!

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1球・・・

 1点・・・

  

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中 3−9 東原中

 監督

  タイムを要求!!



 ここから!!

まだまだ始まったばっかよ!!

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手チームの

 速攻に・・・

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張??

 いつものプレイが・・・

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1セット

 始まった
 

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校 VS 東原中学校

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「よし、行くよ!!」

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
刻々と

 開始時間が

  近づいてきた

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーチ・・・

 ボール渡しの2年生

   監督・・・

 チーム吉島

R05.07.30 バレーボール部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第71回
広島市中学校総合体育大会
バレーボールの部

会場 広島市立中広中学校

 試合前練習

 いつも以上に気合いが

R05.07.30 男子ソフトテニス部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
吉島中学校 1−2 伴中学校

 試合結果は

  初戦敗退となったけれど

暑い中 コートを入り回り 

 最後まで頑張りました

3年生は現役引退となります

  お疲れさま

しかし

 まだまだ中学校生活は続きます

1人ではできない・・

礼に始まり礼に終わる

ソフトテニスを通して学んだことを

これからの生活で

役立てて欲しいと思っています 

 3年生のみんな
 
   お疲れさま

これからも応援しています!!

R05.07.30 男子ソフトテニス部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3対戦目

1ゲーム目先取

 そのままの流れに

  乗りたかった

しかし

 ゲームカウント

 1−3で敗戦

R05.07.30 男子ソフトテニス部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2対戦目

 自分たちのペースで

リズムよく進める

 3ゲーム目

デュースに持ち込み

  逆転勝利!!


1-1で3対戦目へ

R05.07.30 男子ソフトテニス部  市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちが取って
 
相手チームに取られを繰り返し


ファイナルゲームへ


しかし

 試合結果は

  2−3で敗戦
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278