![]() |
最新更新日:2024/07/01 |
本日: 昨日:11 総数:78137 |
山口大学を訪問してきました!![]() ![]() ![]() キャンパスを歩き、 広い講義室で山口大学の魅力を聴き、 各学部の講義棟で授業を体験したり施設見学を見学したりして、 キャンパスの食堂でランチ。 未来の自分が想像できたでしょうか( ^^) やりたいこと、なりたい自分が見つかると、毎日が充実しますね。 訪問を受け入れてくださった山口大学の皆様、 ありがとうございました。 授業公開−2年日本史探究
9〜12月は授業観察期間です。
教員全員が授業を公開し、互いに観察して実践力を高めます。 今年度のテーマは「育成する資質能力の明確化」と「生徒が問いを持つための工夫」です。 2年生の日本史探究の授業です。学習内容は律令国家の形成でした。 『奈良時代に目指された律令国家の「理想像」とはどのようなものか?』 生徒は事前に教科書の内容をノートにまとめて、事前に学習内容を把握するとともに、一人ひとりが「自分の問い」もって授業に臨みました。 授業では複数の資料から必要な情報を読み取り、共通点を見いだし、自らの問いに対する答えを探っていました。時折挟むペアワークにより、修正や改良を重ねた表現に深化させていました。 生徒は最後まで頭をフル回転させて思考していました。 生徒の 情報分析力、自分力、思考力、連携力、実践力 の育成を目指した授業でした。 ![]() ![]() ![]() オープンスクールが開催されました!!![]() ![]()
|
広島市立美鈴が丘高等学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘緑二丁目13番1号 TEL:082-927-2249 |