![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:315 総数:545574 |
フィールドワーク 21
講話が終わり、生徒代表がお礼の言葉を述べています。貴重なお話を伺うことができ、大変充実した学習になりました。ありがとうございました。
フィールドワーク 20
13歳の時に被爆された新井様のお話を聞いています。
フィールドワーク 19
午後のプログラム、被爆体験講話が始まりました。
フィールドワーク 18
メモリアルホールで、昼食をいただいています。お弁当を用意していただき、ありがとうございました。
フィールドワーク 17
東館の見学をしています。
フィールドワーク 16
フィールドワーク 15
フィールドワーク 14
メモを取りながら見学しています。
フィールドワーク 13
資料館の見学が始まりました。1時間45分の見学時間です。
フィールドワーク 12
10時30分に全員無事に集合できました。これから資料館の見学に入ります。
フィールドワーク 11
東館前に集合し始めました。
フィールドワーク 10
碑めぐり学習も後10分となりました。そろそろ東館前に集合です。
フィールドワーク 09
原爆ドーム前です。残り時間が少なくなってきました。
フィールドワーク 08
韓国人原爆犠牲者慰霊碑前です。
フィールドワーク 07
原爆の子の像前です。
フィールドワーク 06
フィールドワーク 05
原爆ドーム前です。
フィールドワーク 04
韓国人原爆犠牲者慰霊碑前です。
フィールドワーク 03
碑めぐり学習中です。とても良い天気で、心地よい風が吹いています。
フィールドワーク 02
最終確認をして碑めぐりに班ごとに出発しました。
|
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |