最新更新日:2025/07/22
本日:count up12
昨日:22
総数:95736
毎日暑い日が続きます。熱中症に気を付けながら、お過ごしください。

ぴょんぴょんランド 楽しかったね!

画像1
画像2
画像3
 今日は、ぴょんぴょんランドがありました。たくさんお友達が遊びに来てくれて、外で遊んだり体操や製作遊びをしたりして、楽しく遊びました。幼稚園のお兄さん、お姉さんの部屋にも遊びに行って、一緒に遊びましたね。きく組さんも、ばら組さんも、ぴょんぴょんランドの皆さんと一緒に遊べて楽しかったですよ!
 また、遊びに来てくださいね!!

ぴょんぴょんランドに来てください!

 9月6日(水)に「ぴょんぴょんランド」があります。幼稚園のお兄さん、お姉さんの部屋に遊びに行ったり、お楽しみ製作をしたりしましょう。ぜひ、遊びに来てくださいね!

【ぴょんぴょんランド】 2〜3歳児対象
 9月6日(水) 9:30〜11:30
 ・ぬくしなようちえんってどんなところ??
 ・お楽しみ製作をしよう
 ・きく組、ばら組に行ってみよう
 ・紙芝居を見よう

【にこにこランド】 未就園児対象
 9月22日(金) 9:30〜11:30
 ・体操やかけっこをしよう
 ・運動会の旗を作ろう

【園庭開放】 未就園児対象
 毎日  9:00〜11:30
  9月20日はお休みします

 暑い時期ですので、帽子やタオル、水筒、着替え等をご用意ください。
 ぜひ、遊びに来てくださいね。お待ちしています!!


 
画像1

ぬくしなワールドカップ

男子バスケットボールのワールドカップ、五輪出場決定の歓喜に沸いた週末。子供たちもおうちの人と一緒に観戦したのかもしれませんね。
「先生、バスケットゴールみたいなのあったよね?出して出して!」
さあ、ぬくしなワールドカップの開幕です!何度もシュートが決まるまで、繰り返しチャレンジ!リバウンドの真似をしたり、ドリブルしてみたり、選手になりきって遊んでいました。友達を応援したりボールをパスしたり、見たことをやってみたくなるのですね。憧れの心が子供のやってみたい気持ちを育てます。未来の日本代表、ここに誕生です!
画像1
画像2

夏の思い出

 始業式の日、元気に登園してきた子供たち。久しぶりに会う先生や友達に夏休みのことを話したくて話したくて…!あるお友達は、幼稚園に来る前からおうちの人と何を話すか練習をして、話忘れていることはないか聞いてもらって「もし言い忘れていることがあったら、お母さんも言ってね」と張り切って登園したそうです。話をする時の笑顔はもちろん、出来事を指折り数える姿から、とっても楽しかったことが伝わってきました!話をしてくれて先生はとっても嬉しかったです!
 楽しかったことの伝え方は一人一人違って、夏休みの写真を見せ合ったり、出かけた先で拾った夏の思い出を作品にして、みんなに見せてくれました!お友達の話に温かい関心を寄せながら話を聞いているみんなの姿もほほえましかったです。

作品名:せみっと(せみのぬけがらのサミット)何を話し合っているのかな?きく組サミットみたいだね!
画像1
画像2
画像3

ブランコがきれいになったよ

 温品幼稚園の園歌にも出てくるブランコのくさりがピカピカになりました。みんな大喜びで行列ができました。未就園児のお友達も遊びに来てくださいね!
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。にこにこ笑顔と元気な笑い声が幼稚園に戻ってきました!みんなに会えるのを楽しみにしていたよ!
 始業式では、園長先生が「みなさん元気でしたか?」と聞くと元気よく「はーい!」と返事をしていました。新しいお友達もお迎えして、うれしい2学期のスタートです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758