最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:138
総数:257123
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

9月7日 学校保健委員会

学校保健委員会が開かれました。始めに、保健委員会・体育委員会・給食委員会の児童が、委員会の取組を発表しました。次に、本校の健康診断や給食指導、新体力テスト、体力つくりについて報告をしましました。学校医の先生より、専門的な立場から話をしていただきました。学校医の先生方、保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の給食献立

 9月7日の給食は、ごはん、バターパン、煮込みハンバーグきのこソースかけ、野菜スープ、牛乳です。
 
<給食放送より>
 えのきたけは、秋の終わりから真冬にかけて、 えのきなどの枯れ木の根元や切り株に、束になって生えることから、「えのきたけ」という名前がつきました。自然に採れるものは少ないため、瓶などの容器に、「種菌」というきのこのもとを植え付けて育てます。広島県内の主な産地は呉市です。今日は、煮こみハンバーグのきのこソースかけに入っています。

画像1 画像1

9月7日 1年生 生活科

1年生がアサガオを染めて作った紙を使って、メモ用紙を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 1年生 道徳

1年生の道徳では、命の大切さについて学んでいます。
画像1 画像1

9月7日 1年生 国語科の学習

1年生の国語科では、カタカナの書き方を学んでいます。身近な言葉をノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 5年生 国語科

5年生の国語科では、新聞のそれぞれの面には、どのような分野の記事が書かれているかを調べています。事実と感想、意見などとの関係を叙述をもとに押さえています。
画像1 画像1

9月7日 休憩時間の様子

少し風が吹き、さわやかな秋晴れとなっています。運動場では、子どもたちが外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 朝の様子

9月7日(木)です。良い天気が続いています。今日は、5・6年生は、委員会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 図書の寄贈

 このたび第一生命労働組合広島総支部様から,地域貢献活動の一環として「夢あふれる学校図書館」充実に役立ててほしいと図書を寄贈していただきました。
 授業等で大切に使わせていただきます。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

9月6日の給食献立

 9月6日の給食は、ごはん、含め煮、野菜炒め、牛乳です。
 
<給食放送より>
 給食の煮物には、うま煮・五目煮・おでんなど、 いろいろな種類があります。今日の含め煮は、大きな釜で、ゆっくり火を通して作りました。薄めの味付けですが、鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんを一緒に煮込んでいるので、肉のうまみが野菜にしみこみおいしくできあがりました。

画像1 画像1

9月6日 4年生 英語

4年生の英語では、「Do you have 〜?」のフレーズで、持っている物を聞いたり、伝えたりする学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 3年生 算数科

3年生の算数科では、数直線で一万の位の数字を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 朝の様子

9月6日(水)です。今日は、一日良い天気になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日の給食献立

 9月5日の給食は、ごはん、赤魚の竜田揚げ、ひじきの炒め煮、かきたま汁、牛乳です。
 今月の給食目標は「上手に配膳しよう」です。給食時間に、給食目標についてのテレビ放送をしました。

<給食放送より>
 今日は地場産物の日です。卵とねぎ、えのきたけは広島県で多く作られています。広島県の卵は、全国の中でも生産量が多く、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。いろいろな料理に使われている卵が今のように家庭で多く食べられるようになったのは昭和30年以降のことです。この時代は、日本人の食生活に対する意識が高まったこともあり、栄養価の高い卵が特に注目を浴びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 4年生 書写

4年生が、毛筆で『土地』を書いています。字形に気を付けて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 新しい掲示

掲示ボランティアの皆様が新しい掲示を作成してくださっています。楽しく見させていただいています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 5年生 算数科

5年生の算数科の学習では、学習のまとめをしています。確実にできるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 4年生 音楽科

4年生の元気な歌声とすてきな音色のリコーダーの演奏が音楽室から聴こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 朝の様子

9月5日(火)です。曇り空です。今日は、午後から雨が降る予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 4年生 音楽科

4年生の音楽科では、「♪ハローサミング」でリコーダーの音色や響きに気を付けて、音を合わせて演奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
9/7 ベルマーク(中) 委員会 3年校外学習(スーパーマーケット)  学校保健委員会(13:30〜)  個人懇談希望日提出〆切
9/8 ベルマーク(高) 身体測定(3年) 昔話読み語り(2年)
9/11 身体測定(2年) 4年校外学習(マツダスタジアム・こんちゅう館)
9/12 身体測定(1年) 6年幟中体験
9/13 身体測定(青空) 代表委員会

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学校生活について

いじめ防止対策について

生活

月間予定

年間予定

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013