最新更新日:2025/08/22
本日:count up101
昨日:188
総数:748945
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.07.07 「七夕」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の教室前

 願い事が叶いますように・・・

R05.07.07 「七夕」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が

七夕の飾りづくりや

 飾りつけをしていました

R05.07.07 「部長会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからの季節 心配されるのが「熱中症」

「熱中症は予防できる」

そのために
・部活動前の健康観察の実施
・環境チェック・WBGT指数を測定し暑さ指数を部員へ伝える

部長のみなさんへ
 来週中に各部で今日のことを部員に伝えてくださいね

一人一人が意識を高くし
安全な部活動にしていきましょう



R05.07.07 「部長会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後

 「部長会」を行いました

 ・卒業アルバム日程について

 ・夏休みの部活動における熱中症対策について


 

R05.07.07 「1年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
賛成意見

  反対意見

 たくさんの意見が出てきていました

  真剣に考えていましたね

R05.07.07 「1年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 はい!」

   「はい!」

R05.07.07 「1年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人で考え

 班で意見を出し合い

R05.07.07 「1年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「路面電車を走らせた人々の思いについて考えていました

R05.07.07 「1年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時  1年4組

 道徳の授業

R05.07.07 「1年生 英語の授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命考えていましたね

R05.07.07 「1年生 英語の授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スタディギア」を使って
 
  学んでいます

R05.07.07 「1年生 英語の授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットの画面とにらめっこ

 小さい音で

   英語が流れています

R05.07.07 「1年生 英語の授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時  1年2組

 英語の授業

R05.07.07 プール水 水質検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日

 プール水・水質検査

 業者の方が来校

 プール中央の水を採水
 
  業者の方からの注意事項を聞き

 上手に採ってくれました
 
   ありがとう

R05.07.07 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時 2−1・2組

 今年度初の水泳の授業

  おへそを見ながらバタ足

R05.07.07 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の下

 少しずつ水に慣れていました

R05.07.07 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時  2−3・4組

 体育の授業

  今年度初めての水泳

R05.07.07 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

 執行部のあいさつ運動

  朝からありがとう

R05.07.07 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 今朝は

 中島地区青少協の方々が

  あいさつ運動で

吉島中学校に来てくださいました

 今日から3年生が職場体験を終えて

  登校してきました

   いい表情しています!!

R05.07.06 職場体験学習 3日間

画像1 画像1
3年生のみんな

   職場体験学習
  
    お疲れさまでした

     明日 この3日間で成長したみんなと

      会えるのを楽しみにしています!!

       
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278