最新更新日:2025/08/21
本日:count up1
昨日:188
総数:748845
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.07.27 夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイシュー!!

頑張っていてたね

  男子バスケットボール部!!

R05.07.27 夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールに吸い込まれる瞬間

  気持ちいいね!

R05.07.27 夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つのグループに分かれて

  黙々と

R05.07.27 夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールに向かって

R05.07.27 夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュート練習

R05.07.27 夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部は

 3年生が引退しているため

  1.2年生
 
 新チームでの活動

R05.07.27 夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな

  大汗かいて・・・

R05.07.27 夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で

 男子バスケットボール部が練習

R05.07.27 工事開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の
 あちらこちらで
  本格的な
   工事が始まりました

ひまわり畑も・・・

  職員玄関には
   切り花となった
  ひまわりが!!

R05.07.26 また明日!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日も暑くなる予報です

部活動で登校する生徒のみなさん

 睡眠
  食事
   水分
    休憩

 熱中症を予防しながら
  活動していきましょう

 くれぐれも無理を
   しないように・・・

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらの

 ひまわりは

  大丈夫!!

まだまだ

 元気をもらえます!!


種を植えてくれた先生!!

 草を抜いてくださった先生

  ありがとうございます!!

芽が出てから今日まで

 毎日ひまわりに

  元気をもらってきました

吉中のみんなも

 ひまわりのように

周りの人たちに

 元気を与えています

様々なところで活躍しています!!

 特に部活動 3年生の皆さん

  たくさんの部で今週より 

 市総体が行われます

  チーム吉島で

 最後まで頑張って!!

  仲間へ・・・家族へ・・・

感謝の気持ちを伝えられるといいな

 

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわりは

 見納めとなります

  

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンクリート工事の為・・・


R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫たちも

  大好きなひまわりだけど

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちを

 毎日 元気づけてくれた

  ひまわりも

 明日・・・

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日毎日

 豊かな気持ちに

  させてくれた

 ひまわり

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日 毎日

 楽しませてくれた

  私たちに元気を与えてくれた

 ひまわり

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それから

  毎日毎日

 咲いていった

   ひまわり

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3連休明けの

  ひまわり

 

 

R05.07.26 ひまわりの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日撮影

 たくさん
  
  開花した

    ひまわり
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278