最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:26
総数:152755
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

たてわり班遊び 9

画像1 画像1 画像2 画像2
よく遊んだので、お腹がすいたようです。
一生懸命、食べていました。

たてわり班遊び 8

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った「お弁当の時間」です。
体育館やグラウンドと思い思いの場所に移動して食べました。

たてわり班遊び 7

好天のもと、楽しそうな声が響き渡っていました!
画像1 画像1

たてわり班遊び 6

画像1 画像1 画像2 画像2
遊び開始!
早速、歓声が上がっていました。

たてわり班遊び 5

画像1 画像1 画像2 画像2
リーダーさんから、遊びの説明がありました。
この日のために、いろいろと考えてくれていました。

たてわり班遊び 4

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ遊ぶ場所へ移動開始です!
荷物を班ごとにまとめて、遊び開始です。

たてわり班遊び 3

画像1 画像1 画像2 画像2
全員が集合し、児童運営委員さんからお話がありました。

たてわり班遊び 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のプラカードを目当てに、みんなが集合してきました。

たてわり班遊び 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は待ちに待った!たてわり班遊びです。
5年生がプラカードの係です。
張り切って、みんなを待っていました。

授業参観・学級懇談会

昨日は、授業参観・学級懇談会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
授業参観では、教科は国語や算数など様々でしたが、どのクラスからも子ども達の元気な声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の廊下掲示です。
かわいいですね!

今日は授業参観です!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は授業参観日です。
天気も良くなってきました!
各学年の掲示も是非ご覧ください。

5年生 算数 2

画像1 画像1 画像2 画像2
上手に比べることができたでしょうか?

5年生 算数 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数は、立方体に砂を敷き詰めることによって「かさ」の大きさを比べていました。とっても楽しそうな学習活動でした。

3年生 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の音楽の授業です。
歌い方の姿勢を教えていただき、実践してみたら「とても良い」歌声が響き渡っていました。これからが楽しみです。

児童朝会 6

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会の中で、今年度の児童会のスローガンも紹介されました。
みんなで、いろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。
1年生は6年生に連れられて教室に帰りました。

児童朝会 5

画像1 画像1 画像2 画像2
各班に分かれて6年生のリードのもと、自己紹介が始まりました。
早く、メンバーを覚えてほしいものです。

児童朝会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会の運営委員さんの司会で、朝会がスタートしました!

児童朝会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は6年生に案内されて、集合完了です!

児童朝会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の掲げたカードを頼りに集合していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269