![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:126 総数:760829 |
5月12日(金)ひだまり
今日は、放課後自習室『ひだまり』がありました。
学習支援員の方と一緒に目標をもって課題に取り組んだり、支援員さんと話してリラックスしながら過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() 5月12日(金)生徒会
生徒会は、来週の生徒総会に向けて準備をしていました。
![]() ![]() ![]() 5月12日(金)教育相談と応援団集会
今日も教育相談で担任の先生と学習面や生活面など話をしています。
部活の合間の教育相談では、待つ時間も有効に使うため、学習や読書をしています。 3年生は、体育祭の応援団集会があり体育祭を盛り上げようと準備していました。 ![]() ![]() ![]() 5月12日(金) 2年体育
体育祭まで1月をきりました。
熱い中で種目の練習が始まっています。 ![]() ![]() 5月9日(火)教育相談
今日から教育相談が始まりました。
学校生活のことやいろんな話を落ち着いた環境の中で話しています。 3年生は、自分の順番まで勉強をして待っています。 ![]() ![]() 5月8日(月) 避難訓練(2)![]() ![]() 5月8日(月) 避難訓練
今日は、火災を想定した避難訓練がありました。
3年ぶりにグラウンドへ一斉集合した訓練ができました。 ![]() ![]() 5月2日(火)生徒委員会(2)![]() ![]() 学校がよりよくなるようクラスで各委員会の取り組みをしっかり行っていきましょう。 5月2日(火)生徒委員会
放課後の各クラスの代表の委員が集まり今後の取り組みを確認しました。
写真は、代議員会と保健委員会です。 ![]() ![]() 5月1日(月)夜間学級 新入生歓迎調理実習(2)![]() ![]() ![]() 5月1日(月)夜間学級 新入生歓迎調理実習(1)
今日は、新入生歓迎調理実習がありました。
みんなでパンケーキを作りました。 ![]() ![]() ![]() 5月1日(月)不審者対応訓練
不審対応訓練がありました。
全校生徒へ不審者が現れた時のサインの確認と、どのように行動するかの確認を放送で行いました。生徒はしっかり放送を聞いていました。 ![]() 4月28日(金)学校だより更新しました。
学校だよりの5月号は、ブログ右側
学校よりにあります。 4月26日(水)わたしたちの学びing(3年生音楽)![]() ![]() 今日の3年生の音楽の授業では音楽鑑賞を行いました。作品の歴史や背景などについて学ぶことができました。 4月26日(水)絆会議の開催
本日の放課後に今年度の放課後学習会の活動について話し合う絆会議が行われました。
この会議では、今年の放課後学習会を充実した取り組みになるよう絆実行委員会やPTA、学校の教職員が集まり、それぞれの立場から課題や改善策などについての話し合いがおこなれました。とても充実した会となりました。 ![]() ![]() 4月25日(火)学年集会(1年生)![]() ![]() 4月21日(金)夜間学級 健康診断(2)![]() ![]() 4月21日(金)夜間学級 健康診断
夜間学級の健康診断がありました。
説明をしっかり聞きスムーズに行うことができました。 ![]() ![]() 4月21日(金)部活動
発足会後の部活は気合が入っています。
さっそく後輩へ先輩が教えてあげています。 ![]() ![]() ![]() 4月21日(金)部活動発足会(3)![]() ![]() ![]() |
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |