![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:46 総数:338554 |
今日の給食【9/4(月)】![]() ![]() ○ ごはん ○ 揚げ豆腐の中華あんかけ ○ 中華スープ ○ 牛乳 です。 「揚げ豆腐の中華あんかけ」は、まず、豆腐にコーンスターチをつけ、油で揚げます。 次に、しょうが・豚肉・玉ねぎ・にんじん・しいたけを炒めて、ケチャップ・しょうゆ・さとうなどで味付けをします。 さらに、チンゲンサイを加えて中華あんを作ります。最後に、揚げた豆腐に中華あんを混ぜて、できあがりです。 タブレットの学習を始めました。![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食【9/1(金)】![]() ![]() ○ ごはん ○ 鶏肉のピリカラ揚げ ○ わかめスープ ○ 牛乳 です。 今日は「教科関連献立(世界とつながる広島県)」です。 4年生は社会科で広島県がどのような国と関わっているのか学習します。今日は関連献立として、広島市と1997年に姉妹都市となった大韓民国大邱広域市の献立です。大邱広域市は周りを丘に囲まれた地形のため、夏は暑く、冬は寒いそうです。料理は辛みのあるものが多いそうで、今日は揚げた鶏肉にピリカラのたれを絡めた鶏肉のカラ揚げを取り入れています。 |
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43 TEL:082-271-5204 |