![]() |
最新更新日:2025/02/05 |
本日: 昨日:57 総数:144377 |
【6年生】国語科「ビブリオバトル決勝戦」
今日の国語は各班で行ったビブリオバトル予選を勝ち抜いた人たちがクラス全体に発表する決勝戦を行いました。さすが班の代表者!プレゼンもとても上手でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】国語科「あなたなら どう言う」
9月1日(金),国語科「あなたなら どう言う」で,相手の立場を考えたよりよい伝え方について考えました。
はじめに,教科書に載っているきょうだいのやりとりを実際にしてみて,感想を出し合いました。 ・言いたいことは間違っていないけれど,どうもうまく伝わっていない。 ・お互いの言い分はよく分かる。 ・いつも家では,もっと激しい。 などなど 最後に振り返り,「相手の立場や気持ちを考えて,伝えたいことははっきり,でも優しい口調で」とまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】理科の観察!![]() ![]() 夏休み明け初めての外遊び
今週は熱中症指数が高いため,大休憩,昼休憩の外遊びを見合わせていました。しかし,今日は,曇り空で,熱中症指数も落ち着いたため,夏休み明け初めての外遊びとなりました。
また,2年生がまくらぎ農園で育てているサツマイモも,昨日の雨で,生き返ったようでした。 来週にかけてまだまだ暑い日が続く予報が出されています。子供達の体調に留意しつつ,熱中症予防に努めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】パン+ジャム=テンションMAX!!![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】算数科「拡大図と縮図」
6年生の算数では拡大図と縮図の学習を進めています。今日は練習問題を進めていきました。問題を解き終わった人から立ち上がり,できた人同士で確認をしています。そうすることで間違いに気づくことができるだけでなく,より深い理解につなげています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |