![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:215 総数:766728 |
R05.09.01 来週は・・・
9月4日(月)〜8日(金) 学校公開週間 2年1組あいさつ運動 9月4日(月) 前期期末試験1日目 伝達暮会(13:10〜13:20) 絆学習会(13:20〜15:10) 9月5日(火) 前期期末試験2日目 伝達暮会(13:10〜13:20) 絆学習会(13:20〜15:10) 9月6日(水) 前期期末試験3日目 9月7日(木) 放課後:縦割りリーダー会 各学年パートリーダー会 9月8日(金) 学校説明会(小6保護者対象16:00〜) 来週は前期期末試験です 来週もまだまだ暑い日が続きそうです 週末、今週の疲れも取りつつ 生活リズムを整えながら 試験勉強を しっかり頑張っていきましょう また 来週!! R05.09.01 リニューアル
1年生廊下掲示板 夏休み明けに リニューアルオープン 夏休み中 学年主任の先生が作成 してくださいました 木のぬくもりが 温かく感じますね ありがとうございます R05.09.01 リニューアル
素敵な色使い 素敵ですね 廊下を通るとき 是非立ち止まって 見てみてね R05.09.01 リニューアル
R05.09.01 リニューアル
リニューアル R05.09.01 明日は市総体
最後の大会となりますね 集大成! 応援しています!! R05.09.01 明日は市総体
明日明後日の 9月2(土)・3日(日) 広島市中学校総合体育大会 陸上競技の部が エディオンスタジアム広島で 行われます R05.08.31 心 癒してくれるかな
そして海外ではその月2度目の満月を「ブルームーン」と呼ぶ場合があるそうで、その2つが重なった「スーパーブルームーン」が今夜、広い地域で肉眼でも確認できるというニュースがありました。 西日本・・・ 広島は・・・雲が広がり観測は難しいとも・・・ みなさんはきれいな お月さんや夜空を眺めると 心癒されませんか?? 今日の昼間は 急に風が強くなり あっという間に土砂降り 今日の雨で 少しずつ秋が近づいてくれると 願いつつ・・・ 8月も終わりますね R05.08.31 「1年生 体育の学び」
一緒に泳いて行っていました 「いいよ、その調子!!」 R05.08.31 「1年生 体育の学び」
体育・水泳の授業 泳ぎ方について寄り添い 教え合う姿がありました ほっこり・・・しました R05.08.31 「2年生 家庭科の学び」
家庭科の授業 クーラーのある 教室で行っていましたね 刺繍に集中!!できていました R05.08.31 「2年生 英語の学び」
英語の授業 ALTの先生と 楽しく学んでいました R05.08.31 「2年生 社会の学び」
社会の授業 席の近くの人と 意見を出し合っていましたね R05.08.31 「2年生 技術の学び」
技術の授業 きれいに磨いていました 眼に入らないように メガネをかけて R05.08.31 残暑・・・
見上げた朝の空 昨日より 少し涼しく感じた朝 R05.08.30 「明日は8月最終日」
明日は8月31日 8月もラスト最終日 今夜もしっかりと休養をとり 明日もできることを 頑張っていきましょう R05.08.30 「キャンペーン中」
「授業評価向上キャンペーン」 一日の終わりに代議員が 各学年の集計用紙に 〜得点・SAの数・代議員より〜を 記入しています 途中経過は お昼の放送で 執行部より報告 明日が最終日 各クラスの目標が達成できるよう 意識を持ち 授業に取り組みましょう R05.08.30 「図書室へ行ってみよう」
いろんな掲示を 作ってもらっています 試験週間でもあるし 昼休憩まだまだ外は暑いし 是非図書室に 足を運んでみませんか R05.08.30 「伸びたかなぁ・・・」
保健室前の身長計 毎日誰かが測り大活躍 おっきくなるの 楽しみだよね R05.08.30 「くすの葉 英語の授業」
楽しく 発音を学んでいました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |