![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:38 総数:165440 |
6年生 家庭科
エプロンの製作をしています。今日は、まずエプロンの生地を裁ちばさみで切りました。紙をはさみで切るのとは違い、やわらかい布をはさみで切るのはちょっと難しいようです。切るところを間違えないように慎重に切っていました。
5年生 国語
「校長先生が飼うなら犬か猫か」について、どちらがよいのかグループに分かれて討論をしました。条件をふまえて、相手が納得する意見を考えていました。さて、校長先生はどちらの意見に傾いたでしょうね。
5年生 習字
「きずな」を毛筆で書きました。3文字をバランスよく書き表すことやひらがなを毛筆で書くことは、漢字を書くときとは違う難しさがあります。お手本をよく見て字の大きさに気をつけて書きました。
2年生 図工
紙袋に新聞紙を詰めて膨らませ、手で握ったりひもでしばったりして作りたいものの形を作っていきました。楽しみながら作っていました。
1年生 書写
お手本をしっかり見てひらがなを書きました。ゆっくりていねいに書きましたね。
|
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |
|||||||