![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:179 総数:766905 |
R05.07.24 夏休み前TV集会 messenger
広島市内の中学生より メッセンジャーに選ばれた 3年生2名の紹介がありました 今、研修を重ねています 8月6日の本番に向けて しっかりと平和メッセージが 届けられますように 頑張ってくださいね!! R05.07.24 夏休み前TV集会 表彰
広島県中学校水泳競技選手権大会 男子400mメドレーリレー 第7位 5:04.36 男子400mリレー 第8位 4:27.17 男子総合 第5位 29.0点 吉島中学校 入賞 おめでとう!! R05.07.24 夏休み前TV集会 表彰
広島県中学校水泳競技選手権大会 男子 400m 自由形 第4位 4:29.91 男子 1500m 自由形 第4位 18:12.45 入賞 おめでとう!! R05.07.24 夏休み前TV集会 表彰
広島県中学校水泳競技選手権大会 男子 100m バタフライ 第2位 1:00.07 男子 200m バタフライ 第3位 2:15.73 中国大会出場決定 おめでとう!! R05.07.24 夏休み前TV集会 表彰
広島市中学校総合体育大会 ソフトテニスの部 男子個人戦 安芸・中ブロック区大会 第2位 おめでとう!! R05.07.24 夏休み前TV集会 表彰
広島市中学校総合体育大会 卓球の部 男子団体戦A 中区大会 第2位 男子団体戦B 中区大会 第1位 おめでとう!! R05.07.24 夏休み前TV集会 表彰
広島市中学校総合体育大会 バレーボールの部 女子 中区大会 第2位 バスケットボール部 女子 中区大会 第1位 おめでとう!! R05.07.24 「1年生 体育の学び」
ビート板を使って 泳いでいきました R05.07.24 「1年生 体育の学び」
泳ぎのポイントを しっかり聞いていました R05.07.24 「1年生 体育の学び」
R05.07.24 「1年生 体育の学び」
体育の授業 水泳 R05.07.24 登校
今朝も暑い中 ありがとう R05.07.24 登校
みんなの登校 迎えています R05.07.24 登校
元気に登校してきてくれました R05.07.24 登校
前期前半最後の登校 R05.07.23 図書放送部 総合文化祭
第40回 広島市中学校総合文化祭にて司会を務めています。 いろんな場所で活躍しています。 R05.07.22 水泳競技部 県選手権大会
第63回 広島県中学校水泳競技選手権大会 会場 福山通運ローズアリーナ 吉中より4人の選手が参加しています! R05.07.22 「伝える HIROSHIMA プロジェクト」
第4回事前研修 広島市留学生会館にて 留学生に自分たちが考えた平和メッセージを発信したり、留学生に向けて、事前に考えてきた質問をしたりしました。 初めて出会った留学生と積極的に英語で交流しようとしている姿が素晴らしかったです。 R05.07.22 軟式野球部 市総体
「一」 ひとつひとつのことを大切にして欲しい 「1」回目・・・ 「1」歩目・・・ 「1」球目・・・を 「1」分 「1」時間・・・ 「1」問へシフトチェンジして 夏休みを過ごしてほしい 月曜日 もう一日学校があります 笑顔で会いましょう!! 吉中の先生たち これからも軟式野球部 3年生のみんなを 応援しています!! 保護者のみなさま 今日もたくさんの応援を ありがとうございました R05.07.22 軟式野球部 市総体
おつかれさま スポーツには必ず勝敗がつきます 今日の試合には負けた しかし あなたたちの人生はこれからです これまでしびれる試合も経験してきました ドキドキしながら守っていた人 ドキドキしながらバッターボックスに立っていた人 チームのためにスコアを書いてきた人 ベンチから声を出し続けた人 様々な経験を積んできました この仲間だったからこそ 今日の日まで 頑張ってこれたのではないでしょうか |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |