![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:179 総数:766903 |
R05.08.01 バドミントン部 女子市総体
全力で戦いました 吉島中学校 2−1 伴中学校 勝利!! 2回戦へ進みます R05.08.01 バドミントン部 女子市総体
吉島中学校 VS 伴中学校 頑張っています!! R05.08.01 バドミントン部 女子市総体
広島市中学校総合体育大会 バドミントンの部 女子 会場 安佐北区スポーツセンター R05.08.01 夏休みの部活動 「聞いてください!!」
うまくいってるかな・・・ 吉中まで・・・ 届いて欲しいなぁ・・・ 周波数・・・ 頑張れ!! 図書放送部のみんな!! R05.08.01 夏休みの部活動 「聞いてください!!」
R05.08.01 夏休みの部活動 「聞いてください!!」
R05.08.01 夏休みの部活動 「聞いてください!!」
音響の設定を 教えてもらいました 図書放送部の9人が 3チームに分かれて カードに書かれたお題を引きながら トークを展開します 8月1日(火) 11時45分から 放送開始しています 本通りにいる人にしか 聞こえないくらいの 周波数なのですが 「78.7MH2」です 吉島中のHPをご覧になられた方で 本通り付近にいらっしゃる方・・ 聞いてみてください R05.08.01 夏休みの部活動 「聞いてください!!」
今日8月1日(火) 本通りのパリミキ2階にて ミニFMのラジオ局を通して ラジオの放送をしています R05.07.31 夏休みの部活動
女子のみんな 明日「チーム吉島」 思う存分 頑張ってきてね 女子の部 8月1日(火) 男子の部 8月3日(木) 会場 安佐北区スポーツセンター R05.07.31 夏休みの部活動
頑張っていました R05.07.31 夏休みの部活動
力が入っていました R05.07.31 夏休みの部活動
バドミントン部 最後の練習を 体育館で行っていました R05.07.31 夏休みの部活動
サーブが入らないと 試合が始まらない・・・ 引退した3年生が 少しの時間 練習の手伝いに 来てくれました ありがとう R05.07.31 夏休みの部活動
お手本を 生教科書 まずは「真似」してみると いいよ R05.07.31 夏休みの部活動
女子ソフトテニス部 早速新チーム練習 R05.07.31 夏休みの部活動
水分補給をしながらの 活動です 3年生が 練習の手伝いに 来てくれていました R05.07.31 夏休みの部活動
飛球捕球 基本練習 R05.07.31 夏休みの部活動
最終日 市総体を終え 3年生が引退 新チームでの部活動が 増えてきています R05.07.30 吹奏楽部 「中国大会」出場決定
結果は見事「金賞」 おめでとう!! そして 「広島県代表」として 『中国大会』へ 出場することが決定 第64回 全日本吹奏楽コンクール 中国大会 8月20日(日) 岡山県 倉敷市民会館 一層練習にも力が入ることでしょう 体調には気を付けて チーム吉島 「一音入魂」 奏でていってくださいね R05.07.30 吹奏楽部 「コンクール」本番
広島県吹奏楽コンクール 広島文化学園HBGホール 今日は本番 今日まで一音入魂 練習してきた成果を ホールに響かせてきました!! |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |