最新更新日:2025/07/14
本日:count up79
昨日:102
総数:539614
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 考えて行動を きりかえて!」

「第16回おやじの会花火大会」のご案内

祇園小学校に通う子どもたちの笑顔のために。
夏の最後の思い出作りのために。
おやじの会による花火大会が今年も開催されます。

日時 令和5年9月2日(土) 
   ※小雨決行 中止の場合9月9日(土)に延期

   16:30 縁日屋台開始
   19:00 手持ち花火開始
   20時頃  打上花火開始
   
場所 祇園小学校グラウンド

詳しくは、後日配付されるプリントをご覧ください。

PTA学校清掃作業

 8月19日(土)、PTA作業による校内の一斉掃除が行われました。
朝早くから、たくさんの保護者の皆様、地域の方々に集まっていただき、草取りや側溝の土あげ等、普段行き届かないところまですっきりときれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA学校清掃作業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明け、気持ちよく子どもたちをむかえることができます。
暑い中の作業、本当にありがとうございました。

千羽鶴に願いを込めて

 平和学習の一環として,一人一人が願いを込めて折った折り鶴は,8月6日の平和集会の中ですべてまとめて,一つの大きな千羽鶴になりました。
 後日,その千羽鶴を平和記念公園に献納しました。祇園小学校全員の願いや祈りが,広く羽ばたきますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日(日)テレビで広島市の平和祈念式典を視聴したあと、平和集会を開きました。6年生の代表者によるピース作文、各学級代表による「平和の誓い」の発表、各学級で折った折り鶴の献納などを行いました。平和集会の後も各学級で平和について考えました。

平和を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日(日)広島に原爆が落とされた日です。学校でも原爆の犠牲者を悼み、平和について考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

お知らせ

令和5年度シラバス

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034