![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:179 総数:766905 |
R05.08.03 プール水 水質検査
業者の方が来てくださいました 水泳部が採水に協力 ありがとう R05.08.03 プール水 水質検査
プール水 2回目の水質検査 R05.08.02 「お互いを大切にしよう」 研修会
たくさんいただきました 今日の研修を これからに活かしていきたいです R05.08.02 「お互いを大切にしよう」 研修会
↓ 相手を理解する R05.08.02 「お互いを大切にしよう」 研修会
自分も相手も大切にする自己表現 「アサーション」の3つのタイプについて 先生よりお話をしていただき その後、隣の先生と 実際に演習をしました R05.08.02 「お互いを大切にしよう」 研修会
メンタルヘルス研修会 吉島中学校カウンセラー 池田先生より 「お互いを大切にする「コミュニケーション」 〜アサーショントレーニング〜 R05.08.02 小・中連携 研修会
吉島中学校区 小・中連携研究会 夏季合同研修会 今日の午前中 中島小学校で 開催されました ICTを使った「情報研修」 吉島中学校の先生も リーダーとなり発信 今後の授業や学校生活において 活用できるよう グループに分かれて 先生たちが学びました R05.08.01 「生徒のために・・・」
業務の先生たちが 暑い中 きれいにきれいに 白く 塗ってくださっています 今日はこのくらいで・・・ また後日続きを塗ります R05.08.01 「生徒のために・・・」
3年生が 「3階の壁、2階みたいに きれいにならんのんかなぁ??」と 呟いていましたね R05.08.01 「生徒のために・・・」
協同作業として 3階の壁をペンキで 綺麗に塗ってくださっています R05.08.01 バドミントン部 女子市総体
今日で現役は引退 無風の体育館で 毎日シャトルを打ち続けた今 どんな気持ちでしょうか 夏は 体育館で暑い暑いと言いながら 頑張っていましたね 今日までよく頑張りました!! 本当にお疲れさま 男子は4日(木)が市総体 「チーム吉島」 最後まで諦めることなく 頑張れ!! 応援しています!! R05.08.01 バドミントン部 女子市総体
諦めず 5人が 頑張りましたが 試合結果は 吉島中学校 0-3 江波中学校 R05.08.01 バドミントン部 女子市総体
吉島中学校 VS 江波中学校 R05.08.01 夏休みの部活動 「男子ソフトテニス部」
部活動はお休みです 休養をしっかり とってくださいね R05.08.01 夏休みの部活動 「男子ソフトテニス部」
休憩もとりながら 活動 R05.08.01 夏休みの部活動 「男子ソフトテニス部」
基本練習を大切に R05.08.01 夏休みの部活動 「男子ソフトテニス部」
まずは 教室でミーティング その後 少し練習をしました R05.08.01 夏休みの部活動 「男子ソフトテニス部」
R05.08.01 夏休みの部活動 「男子ソフトテニス部」
今日から 1.2年生の新チーム 「指導」 R05.08.01 バドミントン部 女子市総体
全力で戦いました 吉島中学校 2−1 伴中学校 勝利!! 2回戦へ進みます |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |