最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:85
総数:319191
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

7月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、豚キムチ丼、はるさめスープ、牛乳です。
今月のテーマは、「夏バテ予防の食事について知ろう」です。今日は、夏バテを予防する食べ物として、たんぱく質が多く含まれている豚肉や鶏肉、食欲増進効果のある香辛料を使ったキムチを取り入れています。また、豚肉には体の疲れをとってくれるビタミンB1も多く含まれています。夏バテを予防する食べ物をしっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう。

7月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、豆腐のそぼろ煮、レバーのから揚げ、キャベツのソテー、牛乳です。
牛乳には、みなさんが成長するために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などがバランスよく含まれています。また、牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいのです。そのため、給食には毎日牛乳があるのですね。

ひまわり図工をしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨で最後の水泳ができなかったので、ひまわり図工で折り染めをしました。
先生の話をよく聞き、和紙を折り、染めることができました。
素敵な朝顔を作ることができました。
次回はつるや葉っぱをつけて完成させます。
どんな朝顔になるのか楽しみですね。

本日(7月10日)は、通常登校です

保護者の皆様

本日(7月10日)は、通常登校です。

現在(7時時点)大雨警報が発表されていますが、江波中学校区の小・中学校とも連携を図り、登校といたします。

安全に登校できるようご配慮ください。

図書委員会マスコットキャラクター

図書委員会では、図書室のマスコットキャラクターを考えています。
図書委員のそれぞれが考えたマスコットキャラクターを掲示して、どれを江波小学校図書室のマスコットキャラクターにするのか、投票をしています。
どれもすてきですが、どれが選ばれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

5年生の図工の授業の様子です。
5年生は、糸のこぎりを使って、板を切っていました。糸のこぎりの刃に板がついていかないように板をしっかり押さえて、ゆっくりと慎重に板を切っていました。
切った板には、絵具を色をつけてオリジナルのホワイトボードに仕上げます。
すてきな作品になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 毛筆

6年生の毛筆の授業の様子です。
点画のつながりに気を付けながらゆっくりと筆を運びました。
丁寧に書くと、整った美しい文字が書けます。
毛筆の時間に学習したことを普段の硬筆に生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、ホキのから揚げ、ひじきの炒め煮、そうめん汁、牛乳です。
7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめん汁を取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立てています。他には、ちくわ・油揚げ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎが入っていて、だしは、かつお節と昆布でとっています。七夕の夜は、晴れて星が見えるといいですね。

5年3組研究授業

7月6日(木)5年3組が総合的な学習の時間の研究授業を行いました。

「江波の町を守り隊」ということで、江波の防災について考えています。
今日の授業では、これまで江波の災害について調べたことをグループの友達と話し合いながら、整理し、分析することで、江波に住んでいる人たちに伝えなければならないことを考えていきました。

伝えたいことを書いたたくさんの付箋をグルーピングしていく中で、「たくさんの人が知らせたいと思っている」ことが分かったり、「避難することを伝えたい人が多いから避難することが避難することが一番大切なのかも」など、話し合うことができました。
自分たちの考えを整理して比べることで、自分の考えをまとめていくことにつながりました。

児童全員が授業に参加できた楽しい学習となりました。5年3組の真剣に学習に取り組む姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の傘立て

7月5日(水)の4・5年生の傘立ての様子です。
この日は一日中雨が雨が降り、全員が傘を持ってきているような日でした。
4・5年生の靴箱を通りかかると、傘がとてもきれいに整頓されていました。
一つのクラスだけれはなく、たくさんのクラスの傘立てがとてもきれいに整頓されていました。一人一人が気を付けたのかもしれませんし、誰かがきれいにしたのかもしれません。どちらにしても、見ていてとても気持ちよくなりました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、バターパン、チキンビーンズ、野菜ソテー、牛乳です。
チキンビーンズの「チキン」は、英語で鶏肉、「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉・たまねぎ・にんじんを油で炒(いた)めて、じゃがいも・白いんげん豆・レンズ豆を加えて煮込み、材料がやわらかくなったらケチャップやソースなどで味付けし、さらにコトコト煮込んでいます。豆と野菜がたっぷりとれる料理です。


4年生 総合的な学習の時間

4年生 総合的な学習の時間の様子です。

今日は、中川さんと大巳さんに来て頂き、火祭りや衣羽神社のことについて詳しく教えて頂きました。

中川さん、大巳さんお忙しい中ありがとうございました。今後の学習にいかしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水泳の学習

2年生は今年度最後の水泳となりました。全5回、きまりを守って楽しく学習しました。安全に気をつけて、ビート版を使って浮いたり、潜って宝探しをしたりできました。最後はバタ足で泳ぐことにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科「すなやつちとなかよし」

図画工作の授業「すなとつちとなかよし」で、待ちに待った砂場遊びを行いました!
前半は持ってきた道具を使って穴を掘ったり、ケーキを作ったり…。
後半は手だけを使って山を作ったり、道を作ったり…。
更に水を追加して、感触を楽しみました。「この道とあっちの道をつなげてみよう!」などの声が飛び交い、水が流れるように一生懸命掘っている様子も見られました。
もっとやりたかったと惜しんでおり、楽しい時間を過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、肉みそごぼう丼、豆腐汁、チーズ、牛乳です。
今日は、ごぼうを豚肉・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて、みそなどで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは昔、中国から薬にするために伝えられたそうですが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く、おなかの調子を整え生活習慣病を防ぐ働きがあります。

授業の様子(1年生)

1ねんせいが こくごのがくしゅうを しています。
「おおきなかぶ」という ものがたりです。

おおきな「かぶ」が はたけにできました。
おじいさんが ぬこうとしましたが 大きすぎてぬけません。
おばあさんを よんできて ぬこうとしましたがぬけません。
まごも よんできて ぬこうとしましたがぬけません。
とうとう いぬや ねこ ねずみまで…。
みんな いぬや ねこ ねずみになりきって かぶを ぬきます。

うんとこしょ、どっこいしょ…
かぶはぬけたでしょうか?
うんとこしょ、どっこいしょ うんとこしょ、どっこいしょ

ひまわり水泳頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は暑すぎるくらい気持ちのよいプールでした。
低学年チームは「浮く」に挑戦しました。
高学年チームは「けのび・バタ足」に挑戦しました。
自分のできる範囲で一生懸命取り組む姿が見られました。
次回のプールも晴れるといいですね。

7月4日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、減量ごはん、沖縄そば、ゴーヤチャンプルー、牛乳です。
ゴーヤチャンプルーは、沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前の通り、独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は、沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。

絵の具セットの購入について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日手紙で配布しました絵の具セットの見本になります。
絵の具バッグについては、取っ手の部分が赤いもの以外に水色のものもございます。
実物を職員室前にも展示しておりますので、是非ご来校くださいませ。
職員室前展示は、7月日(火)〜10日(月)の期間で、8時〜18時に行います。


6年生 家庭科 学校クリーン大作戦を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科で、効果的な掃除の仕方について学習しました。グループごとに掃除する場所が決まったら、掃除に効果的な道具やそうじの仕方を話し合い、いよいよ学校クリーン大作戦実施!家から持参した激落ちくんや、割りばしとガーゼを使った手作りお掃除棒をなどを使い、それぞれ工夫していました。
 掃除を始めると、皆真剣な表情で、時間いっぱい取り組んでいました。子どもたちはきれいになった場所を眺め、満足そうな表情をしていました。
 家庭科で学習したことを、これからの学校生活や家庭生活に生かしていってほしいと思います。6年生、学校をピカピカにしてくれてありがとう!!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
8/27 夏季休業終了
8/28 学校朝会  4時間授業  給食開始
8/29 1〜4年生4時間授業  5・6年生5時間授業  登校指導の日

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349